#マンホール 豪華版DVD(2枚組)

出演 : 中島裕翔 
  • ギャガ (2023年8月4日発売)
2.81
  • (0)
  • (5)
  • (5)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 32
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4589921416382

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『私の男』『海炭市叙景』の熊切監督が、リミテッドサスペンス?えー、という意外さで借りてきたら面白かったです。

    泥酔してマンホールの穴に落ちた男が、足を怪我し、出入りのためのはしごも壊れていて、絶体絶命の危機。
    スマホはなんとか繋がるが、何故か知人友人恋人誰にも繋がらない。
    唯一つながった元カノと警察だけの力ではどうしようもできなくて、男はSNSで助けを求めようとするーーー。

    主人公役の中島くんが前半ほぼ一人芝居で熱演。
    こういう場合、作り手は観客に主人公がなんとか助かって欲しい、と、思わせるのが常だが、
    見ていくうちに違和感が大きくなっていく。ーーー何か主人公、むかつかない?
    映画の初めの方で、主人公が、明日結婚式があり、今日はパーティーが合ったこと。そこで浮気相手らしい女性がいたことが明示され、ちょっとした違和感が植え付けられている。
    何か、応援したくない気持ちが出てきて、冷めた目でことの成り行きを見ている自分がいる。
    ーーーそうか、それが作り手の狙いかも(違うかも?)
    けっきょく、見ている観客である私も、SNSなどで炎上しているひとを、自分が気に入らないからといって、冷ややかに放っておいてる人間のようなものと一緒だと。
    自分の中の嫌なものを見せつけられるエンタメです。

  • 営業成績No.1のデキる男・川村俊介(中島裕翔)は、社長令嬢との結婚式前夜、渋谷で開かれたサプライズパーティで酩酊し、帰り道で不覚にもマンホールに転落する。
    深夜、穴の底で目覚めた川村は、足に深手を負い、思うように身動きが取れない。
    スマホで現在位置を調べてみるが、GPSは誤作動し、助けを求めた警察もまともに取り合ってくれない。
    唯一、連絡が取れた元カノの工藤舞(奈緒)に助けを求めることができたが、そこである疑念が発覚する。
    “もしかして、ここは渋谷ではない?”
    何者かにはめられたと考えた川村は、SNS上で“マンホール女”のアカウントを立ち上げ、場所の特定と救出を求める。
    犯人探しに沸き上がるネット民たちを操る川村。
    結婚式までのタイムリミットはあとわずか。川村はこのどん底から這い上がれるのか……!?

    本編の大半が、マンホールの中という邦画では珍しいリミテッドサスペンスだけど、マンホールに閉じ込められた川村がSNSを駆使して自分が閉じこめられてるマンホールの場所や自分に怨みのある容疑者を特定していくタイムリミットサスペンスとマンホールからなかなか出られない恐怖の前半もスリリングだが、川村の秘密が明かされる後半からやや強引ではあるけど予想外の方向に展開するし、川村を演じる中島裕翔の鬼気迫る豹変ぶりやサプライズゲストと事件の驚愕の真相に驚かされるリミテッドサスペンス映画。

  • #マンホール
    Netflix
    目を覚ましたら何処か分からないマンホールの中、何故か全く分からないし、明日は結婚式…なのに自分の現況に腹立ててるのは分かるけど何で警察とか救急呼ぶの避けるのかな?よく分からんな…元カノにも警察にもなぜか高圧的な態度…なんで?
    携帯投げて撮影?この状況下では携帯が一番大事なアイテムちゃうかと思うけど、そんな粗末な扱いするか?キレやすいタイプなんだな、しかも不遜であり傲慢であり…なんだか嫌な子ですねぇ〜
    ちょっと「サーチ」みたいな展開になってきたね。いや「電車男」かも笑笑。しかしTwitterみたいなソフトでパッと作ったアカウントなんて、そんな一瞬でバズらないだろうよ…なんか都合良すぎてリアリティがないねぇ〜
    結構練ったシナリオで物語としては面白いと思うんだけど、これ主人公の性格がこんな不遜な感じじゃなかったらもっと面白く観られたかもなぁ〜言葉遣いや態度が極端に変わりすぎるのが鼻につく…日本の役者さんによくあるよね。要は下手なんだよ…ラストも詰まらんね。世界観は良いけど物語自体に捻りがなくてありきたりな感じ。韓国辺りでリメイクしたら面白くなりそう…知らんけどw

  • ほぼワンシチュエーション。

    好きな熊切監督だけれども、
    公開当時はあえて映画館に行かなくてもなぁという印象だった。
    映画館でなくても良かったけれども、
    面白く観られた。
    こういう作風も熊切監督は撮るのね。

  • グロくない2ちゃんねるSAW
    主演はHeySayJUMPの高身長さわやかイケメンの中島クン。冒頭から彼っぽくさわやかイケメンだわー。
    しかし、マンホールに落ちてからがまぁ憎たらしい化けの皮が剥がれた感じで性格が悪めです。落ちたらまず警察に連絡だろうっていう所も気になりました。

    しかし、それはすべて伏線だった!!続きはぜひご覧ください。電車男を思わせるほのぼの展開からスゴイ振り幅で吹っ飛びます。

    奈緒さんだと思うけど、電話の声の福岡弁?がめっちゃかわいいっちゃ。

  • 意外な裏があった。
    中島くんの悪い顔いいね。

  • 予告編見た感じ、ワンシチュエーションだし、ほぼ画変わりなしのひとり芝居だから見る気はなかったんだけど、最近見たドラマで中島裕翔くんの演技が気に入ったので、ホラーは苦手なのに急遽レンタルして鑑賞。

    酔ってマンホールに落ちた男。脚は怪我してるし上まで登れない。
    手元にはスマホ。しかし知人は電話に出ないし、警察はなかなか動いてくれない。そもそもGPSが狂ってて自分がどこにいるのかも分からない。
    SNSを駆使し、自分の居場所の特定と脱出を試みるが――。

    良かった。借りて良かった。怖かったー。
    ぞわぞわしたー。

  • 制作年:2023年
    監 督:熊切和嘉
    主 演:中島裕翔、奈緒、永山絢斗、黒木華
    時 間:99分
    音 声:日:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーデジタルステレオ


    勤務先の不動産会社でNo.1の営業成績を収める川村俊介は、式前夜のサプライズパーティで酩酊し、帰宅途中にマンホールの穴に落下してしまう。
    意識を取り戻すも、足に大ケガを負った俊介は、GPSの誤作動により現在地がわからず、警察にも取り合ってもらえないなど様々な災難に見舞われる。
    なんとか元カノに助けを求めることに成功するが、そこである疑いが浮上する。

  • 予告を観た時から気になっていて観に行きましたがめっちゃ面白かったです。
    主演の中島さんもすごく良かったです。ほぼ一人芝居でしたがどうなっていくのかハラハラしたし終盤もえっと驚いたしかなり満足出来た作品でした。また観たいです。

全10件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×