センスのいい人だけが知っている「自分なりのキレイ」のつくりかた [Kindle]

  • ディスカヴァー・トゥエンティワン (2024年9月20日発売)
3.40
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 74
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・電子書籍 (264ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 気が重いことほど、劇的な変化が望めます。

    センスよく最短で垢抜けるためにも、現実と向き合うことは欠かせません。それをただただつらい、自分なんてと思うか、やった!伸び代がまだまだあるじゃんと喜べるかは自分次第です。自分なりのキレイを体現している人は、間違いなく後者の人です。

    自信とは、自分を信じるということ。自分の目標や願いを裏切る行為をしていてはいつまで経っても自分を信じることなんてできません。

    あまり参考にならなかった。
    具体例が具体的なようでいて抽象的というか。まずは髪型やファッションなど点数をつけ足りないところを改善したらよいなどあるが、美的土台のない人間からするとどれもふんわりしている指示であまり身に染みる内容ではないように感じた。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

料理研究家、スイーツコンシェルジュ。和歌山県在住。「簡単・時短・節約」をコンセプトに、身近な食材で誰でも失敗なく作れるレシピを毎日ブログでアップし、月間300万PVを誇る人気料理ブロガーとなる。2016~2018年に3年連続でレシピアワード総合グランプリを受賞し、殿堂入りに。2022年には第9回料理レシピ本大賞・料理部門準大賞受賞、フーディストアワード総合グランプリを受賞。Instagramのフォロワー106万人(2023年1月現在)。企業のレシピ開発、雑誌、TV、Webメディアなどで活動中。

「2023年 『Mizukiのカンタン手作り 3時のおやつ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

MIZUKIの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×