小説新潮 (10 2024 October) (月刊誌)

  • 新潮社 (2024年9月21日発売)
3.33
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 23
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・雑誌 / ISBN・EAN: 4910047011043

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 掲載された物に数本読まない作品もあるが、好む好まざる織り交ぜ概ね満足

  • 小説新潮2024年10月号
    ミステリ特集
    伏線回収について本気出して考えてみる

    ∞----------------------∞

    連載って途中からでも意外と面白く読めると知る。最終回過ぎて追いつけないものはすみません...
    面白かったものから☆、〇、△

    〇隠蔽捜査11「分水」①(今野敏)
    〇「ある夏の日のABC」①(結城真一郎)
    〇名探偵夢見灯の読書会「女死刑囚パズル」(阿津川辰海)
    〇コラムで考えてみる「伏線回収、その傾向と相違」(千街晶行)
    ☆「婚活料理の隠し味」(京橋史織)
    〇コラムで考えてみる「読解のフロンティア「伏線」」(渡辺佑真)
    ☆「放送部には滅ぼせない」(坪田侑也)
    ☆「怨念インプリメンテーション」(新名智)
    〇第十一回新潮ミステリー大賞選評
    ○「悪徳を喰らう」冒頭(二礼樹)
    ☆「アフター・アワーズ」(相川英輔)
    〇「救うこと、救われること」(石井光太)
    〇「晴れの日の木馬たち」㉙(原田マハ)
    △下ネタ大全「意外なセックスの場所」終(堀元見)
    〇「少女時代」⑤(朝井まかて)
    △特別エッセイ「北の祭の昼と夜」(広瀬りんご)
    〇「裸足でかけてくおかしな妻さん」終(吉川トリコ)
    △くどうのいどう⑲「貨物列車」(くどうれいん)
    ☆「沸点」⑨(岩井圭也)
    ☆鳥類学者の半分は、鳥類学ではできてない「ウィルソン漂流記」㉒(川上和人)
    △「水は動かず芹の中」⑩(中島京子)
    ☆現実クエスト攻略記⑥「コント「ハラワタの怪物」」(ワクサカソウヘイ)
    ○「ハンセイ」④(早見和真)
    △ 「フリーデリーケの長い夏」終(柚木麻子)
    △おんな追分⑦「ワイン追分」(東村アキコ)
    ○「ダークネス」㉞(桐野夏生)
    ○「灯りの島」㉟(伊吹有喜)
    △「満腔の熱血」終(川越宗一)

    2024/11/14 読了

全2件中 1 - 2件を表示

新潮社の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×