アルベール・カミュ 生きることへの愛 (岩波新書) [Kindle]

  • 岩波書店 (2024年9月20日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・電子書籍 (203ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ふむ

  • カミュの小説や戯曲の説明およびカミュの生活を描いた本であった。異邦人やペストを読んだことがあるひとは、自分の解釈に重ねることができるであろうし、そう変わったことは書いていないので理解しやすい。カミュ研究の導入にはなるであろう。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1949年京都生まれ。京都大学卒業。クレルモン=フェラン大学博士課程修了。大阪市立大学助教授を経て、現在、奈良女子大学教授。著訳書、共編著:『カミュ「異邦人」を読むーその謎と魅力』(三野博司著、彩流社、2002年)、「文芸批評を学ぶ人のために」、「小説のナラトロジー」(ともに世界思想社)、「フランス名句辞典」(大修館書店)ほかに『カミュ沈黙の誘惑』(三野博司著、彩流社、2003年)、『星の王子さま』(サン・テグジュペリ著、三野博司 訳、論創社 2005年)、『「星の王子さま」の謎』(三野博司著、論創社 、2005年)、『「星の王子さま」を学ぶ人のために』(マリーズ・ブリュモン著、三野博司訳、世界思想社教学社、2007年)、『「星の王子さま」で学ぶフランス語文法 』(三野博司著、大修館書店、2007年)、『「星の王子さま」事典』(三野博司 著、大修館書店、2010年)等。

「2011年 『カミュ『異邦人』を読む その謎と魅力』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三野博司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×