本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 青空文庫 ・電子書籍
感想・レビュー・書評
-
おそろしく、おもしろかった。芥川作品にこのようなものがあったとは。
新潟で隠れキリシタンの家に伝わる麻利耶観音とは、黒衣聖母といわれているご神体であった
友人が語ったという話は
麻利耶観音の台座にはこう書かれてあることばは、「汝の祈祷、神神の定め給うところを動かすべしと望む勿れ」
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/card85.html
底本データ
底本: 芥川龍之介全集3
出版社: ちくま文庫、筑摩書房
初版発行日: 1986(昭和61)年12月1日
入力に使用: 1996(平成8)年4月1日第8刷
底本の親本: 筑摩全集類聚版芥川龍之介全集
出版社: 筑摩書房
初版発行日: 1971(昭和46)年3月~1971(昭和46)年11月
24頁詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
短編怪奇。
黒衣の聖母像に願をかけた祖母。
その願いは不思議な形でかなえられて…。
世にも奇妙な的な、あれ。
全2件中 1 - 2件を表示
芥川竜之介の作品





