感想・レビュー・書評
-
大臣は手紙をどこに隠したのか?
一番いい隠し方は隠さないことだ、というトリック。
頓知が利いていますが、果たしてそううまくいくのでしょうか。
警視総監G氏は徹底的な家捜しを二度しますが、見つけられませんでした。
しかし、そんなものでしょうか。
そんな厳密な家捜しをするのなら見つけることができると思うのですが。
何だか納得いかないトリックです。
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20170328/p1詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ミステリーに興味があるなら「デュパン」くらい知らないといけんと思って読んだけれど、読む順番間違えた。とりあえず青空文庫さまさま。
ただし、Wikipediaにネタバレばっちりなので注意。
盗まれた手紙はどこか。探す警察は、だれにもばれないよう、各部屋を各区画を、つぶさに、顕微鏡を使い、家具をばらし、探しても探しても見つからない。ちょいと意外な隠し場所にほうとなります。盲点でした。
全2件中 1 - 2件を表示
ポーエドガー・アランの作品






盗まれた手紙を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 1 人
-
- 浅蘇芳
- 2021年1月6日に登録
-
- 市井學人
- 2017年3月29日に登録
-
- くちなし
- 2016年11月25日に登録
-
- 黒瀬
- 2016年2月2日に登録
-
- kowasuhito
- 2015年8月24日に登録
-
- ahiru
- 2014年12月2日に登録
-
- kamebara
- 2013年9月29日に登録
-
- 柊クイチ
- 2013年6月15日に登録
-
- tokochi
- 2012年10月20日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 0 人