美術学校時代 [青空文庫]

  • 青空文庫 (2007年1月18日発売)
  • 新字新仮名
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 0
感想 : 0
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

青空文庫 ・電子書籍

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  高村光雲の子とあって、父と同じ学校にいるというのがパワーワードすぎて……。
    美術学校での学生生活の話。いろいろ模索しながらやっていたんだなあと思ってやまない。音楽の話は、なんだか真面目だなあと思ってやまない(そして父・光雲の個人的な仕事を巡る話もまた然り)。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

詩:詩人・彫刻家。高村光雲の長男。東京美術学校卒業後、欧米に留学してロダンに傾倒。帰国後、「スバル」同人。耽美的な詩風から理想主義的・人道主義的な詩風へと転じる。代表作:「道程」「智恵子抄」「典型」「ロダンの言葉」等。


「2013年 『女声合唱とピアノのための 組曲 智恵子抄』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高村光太郎の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×