奥羽地方のシシ踊りと鹿供養 [青空文庫]

著者 :
  • 青空文庫
  • 新字新仮名
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 2
感想 : 1
  • 青空文庫 ・電子書籍

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白くて、岩手の鹿踊りや本文中の伊予宇和島の鹿踊り(八ツ鹿踊り)など検索した
    どちらも趣きは違うけれど鹿角があって面白い
    ただ季節も踊りの内容も違うし、衣装もまるで違う
    岩手は本物の鹿角を使い、八ツ鹿踊りはまんま鹿の頭を模した被り物をしている
    岩手も愛媛もそれぞれ地区ごとにいろいろと違っているようなので、その辺も併せて調べると面白い

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1871年徳島生まれ。近代の歴史学者、文学博士。考古学、民俗学も取り入れ、学問研究を進めた。被差別部落研究の先駆者でもある。著書に『賤民とは何か』『被差別部落とは何か』『先住民と差別』等。1939年没。

「2019年 『被差別部落とは何か』 で使われていた紹介文から引用しています。」

喜田貞吉の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×