感想・レビュー・書評
-
久しぶりに読みたくなりました。こぶとりじいさん、浦島太郎、カチカチ山、舌切り雀を大宰が描くと、考え過ぎてどこか面倒でユーモラスで面白かったです。カチカチ山の小悪魔美少女うさぎと中年の狸の顛末にも笑いますが、今回は舌切り雀のふわふわしたメルヘンが残りました。お婆さんは辛辣で、これでは…と思いますし、お爺さんも怠惰で言い訳ばかりなのですが、雀とお爺さんのお宿でのひとときはメルヘン。それから、大宰が桃太郎を書かない、という理由をこねていたところも笑いました。大宰のユーモア、好きです。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
「人間失格」と「ヴィヨンの妻」ぐらいしか読んでいないので、真の太宰ファンには怒られるけど、この人の本はかなり好きだ。この作品は典型的な太宰イメージからは、ちょっと離れて知名度も低いかもしれないが、人間の内面のえぐり出し具合は、首記のメジャー作に劣らない。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
太宰治の作品





