蠅のはなし [青空文庫]

  • 青空文庫
  • 新字新仮名
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 3
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 青空文庫 ・電子書籍

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小泉八雲の短編。

    京都商家の夫婦と、下女との心温まる話。
    小泉八雲の話は、今昔物語を思い起こさせるような説話的なものが多いです。

    https://www.aozora.gr.jp/cards/000258/card59431.html

    底本データ
    底本: 小泉八雲全集第八卷 家庭版
    出版社: 第一書房
    初版発行日: 1937(昭和12)年1月15日
    入力に使用: 1937(昭和12)年1月15日
    校正に使用: 1937(昭和12)年1月15日

    11頁

  • 敬虔な娘さんがなんかする。
    スピリチュアルななんぞが虫になるのは汎世界的なのだが、若干あのかういふ娘さん
    ぢゃああの、かのじょはあんな頑張って
    いはゆる性差別も認められんし
    いやぁぁぁぁ

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

(1850年-1904年)ギリシア生まれ。作家。ラフカディオ=ハーン。1869年アメリカへ渡り、新聞記者に。ハーパー社の通信員として、1890年4月4日来日。島根県松江尋常中学校へ英語教師として赴任。1890年12月、小泉節子と結婚、日本に帰化し、小泉八雲と名をあらためた。節子夫人から聞く日本につたわる話を集め、工夫をこらして物語にし、『Kotto(骨董)』『kwaidan(怪談)』などの本にまとめた。

「2008年 『耳なし芳一・雪女 新装版-八雲 怪談傑作集-』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小泉八雲の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×