-
『幸福な食卓 (講談社文庫)』より引用
-
「父さんは今日で父さんを辞めようと思う」
ー 6ページ
-
-
人生捨てたもんじゃない。
あっさりしているようで、お互いに支えとなっている。
そんな男女関係が良い。『キッチン (角川文庫)』より引用
-
幸福とは、自分が実はひとりだということを、なるべく感じなくていい人生だ
ー 82ページ
-
-
アンちゃんがとても可愛いくてほっとする。
登場人物も和菓子も個性的でおもしろい。『和菓子のアン』より引用
-
おいしくて可愛いものに国境はないもの
ー 235ページ
-
-
あたたかく満たされるお話が詰まった短編集。
嬉しいものも、困ったものも。
心に残る贈り物を大事にしたい。『Presents (双葉文庫)』より引用
-
社会に出るということは、ううん、生きていくということは、ひょっとしたら、だれよりもときめかない男に恋をするようなことなのかもしれないね
ー 88ページ
-
-
寂しいと感じた時にそっとそばにいてくれる。
とても優しい物語。『青い鳥 (新潮文庫)』より引用
-
「嘘は、悪いことじゃなくて、寂しいことなんですよ」
ー 406ページ
-
-
医療系だけれど小難しくはない。
読み終えたら、誰かにやさしくしたくなる。
『神様のカルテ (小学館文庫)』より引用
-
人は生きていると、前へ前へという気持ちばかり急いて、どんどん大切なものを置き去りにしていくものでしょう。本当に正しいことというのは、一番初めの場所にあるのかもしれませんね。
ー 200ページ
-
家族っていいな。
登場人物がやさしく、温かく、みんな好きになる。