ブクログ談話室
人魚が登場する作品を探しています
人魚がほんの少しでも登場している作品でしたら、小説でも漫画でも構いません。
表紙や挿絵、地の文に登場している程度でも構いません。
今まで読んで気に入っている作品は、小説ならば「きつねのはなし」、「人魚は空に還る」、「夜の床屋」。
漫画ならば「吸血姫 美夕」、「人魚狂時代」、「童話迷宮 上」、「コーラル 手のひらの海」などです。
よろしくお願い致します。
200件を超える回答、ありがとうございます! 本棚のカテゴリ「人魚」がとうとう400冊を超えました!! 皆様の優しさに乾杯です! 大感謝です!!
おひとりおひとりにコメントを返せなくて申し訳ありません。これいいねボタンで感謝の言葉と代えさせて頂きます。本と共に寄せて頂いたコメントを見て、どんな本なのか想像してわくわくしています。
本以外の情報もちらほら頂いています。もちろんそういった情報も大歓迎です! 同性の恋愛作品も苦手ではないので是非教えてください! また、昔こんな作品を見たことがある、ぐらいの曖昧な情報も歓迎ですので、ぜひぜひ。イラスト集などでの人魚目撃情報も探しています!
回答がかぶっているかも? と思ってもお気になさらず。それだけたくさんの方の記憶に残る素晴らしい作品だということです。ぱっと思いついたものをささっとお気軽にどうぞ!
ところで、山尾悠子さんの人魚が出てくる本を読んだのですが、だめでした…。人魚がファンタジーじゃなかったです…。
三木 笙子さんの「人魚は空に還る」が「帝都探偵絵図~人魚は空に還る~」というタイトルでコミックとして発売されました。絵もなかなか綺麗で、話もすっきりまとまっていて読みやすかったです。ただこの作品の場合、小説と漫画のどちらがいいかと問われれば、自由に想像できる分小説の方がいいかもしれません。
「オコノギくんは人魚ですので」という本も読んでみました。文中に何度も人魚が出てくるだけで、嬉しかったり。ふんわりした日常のなかに謎が散りばめられていて、なかなか面白かったです。続きが欲しいところ。
「地獄堂霊界通信」8巻「満月の人魚」読みました。
やっぱり食べちゃいますよね、そうですよね。でもいいんです。綺麗なら。
ちょっとぽっちゃりでしたが、なかなか美人な人魚でした。人魚姿で登場したのが本当にちょっとだけなのが残念といえば残念でした。
沢村浩輔さんの「夜の床屋」読み終わりました。
こちらで教えて頂いたので人魚ものだと知って読んだのですが、それでも後半の展開には驚かされました。人魚が出ない序盤もなかなか。
パズルが完成していくようなお話で、ミステリーとしてもファンタジーとしてもとても面白かったです。人魚の描写も美しい。教えて頂かなければ出会えませんでした! 大感謝です!
「人魚姫のごめんねごはん」もなかなか……。その視点はなかなかなかったなぁという本ですよね。絵も可愛らしいですし、毎回出てくるごはんも美味しそうですね……!
「竜とそばかすの姫」にも人魚が登場しましたね。ウミウシをデフォルメしたような不思議な外見で、字幕を入れていなければ人魚とは気づかなかったかも……。映画自体は賛否あるのはよくわかります。個人的に後半の方で信じてもらう為にとった行動と、よく言われている部分については肯定的には観ることができませんでした。「U」は良い歌ですね。
デザイナーズトイ、ブラインド販売のミニチュアにも人魚関連結構ありますね! 今のところ確認できたのはこの辺りですが、探せばもっとあるかもしれないですね…!
・【Season Five×Garden Kingdom CORA 星座とお花 】双鱼公主
・【52TOYS x Sleep 海のエルフ】美人鱼、龙女
・【DIMOO アクアリウム】Flying Fish
・【DIMOO 星座】Pisces魚座 、Capricorn山羊座
・【仙剣奇侠伝 中国のお祭り】NVWA FESTIVAL - MENG SHE
・【52TOYS x KIMMY&MIKI UNDER THE SEA】
・【52TOYS Laplly sea story】
・【AAMY xFINDING UNICORN 「Melt with You」】Want courage
・【AZURA スプリング ファンタジー シリーズ】Melting River
・ぷちサンプルシリーズ 夢みるマーメイドルーム
人魚が好きになったきっかけはアンパンマンの初代サニー姫だったりします。ピンクの方です。あとはぷよぷよ通のセリリ、うろこさかなびとですね。
人魚好きの皆様のきっかけの作品はなんでしょう?
ひとりで探していては絶対見つからなかったであろう人魚情報がちらほら! 嬉しい限りです。今の夢はこちらで教えて頂いた本をすべて読破することです!
2011年の質問だって関係ありません! 今年も人魚への愛が溢れています!
今もこの質問はいきいきとしています、ぴちぴちです。
2023年も回答大募集です!
春夏秋冬、いつだって人魚への愛は変わりません!
人魚に関する情報には常に飢えています、どうぞよろしくお願い致します!
表紙や挿絵、地の文に登場している程度でも構いません。
今まで読んで気に入っている作品は、小説ならば「きつねのはなし」、「人魚は空に還る」、「夜の床屋」。
漫画ならば「吸血姫 美夕」、「人魚狂時代」、「童話迷宮 上」、「コーラル 手のひらの海」などです。
よろしくお願い致します。
200件を超える回答、ありがとうございます! 本棚のカテゴリ「人魚」がとうとう400冊を超えました!! 皆様の優しさに乾杯です! 大感謝です!!
おひとりおひとりにコメントを返せなくて申し訳ありません。これいいねボタンで感謝の言葉と代えさせて頂きます。本と共に寄せて頂いたコメントを見て、どんな本なのか想像してわくわくしています。
本以外の情報もちらほら頂いています。もちろんそういった情報も大歓迎です! 同性の恋愛作品も苦手ではないので是非教えてください! また、昔こんな作品を見たことがある、ぐらいの曖昧な情報も歓迎ですので、ぜひぜひ。イラスト集などでの人魚目撃情報も探しています!
回答がかぶっているかも? と思ってもお気になさらず。それだけたくさんの方の記憶に残る素晴らしい作品だということです。ぱっと思いついたものをささっとお気軽にどうぞ!
ところで、山尾悠子さんの人魚が出てくる本を読んだのですが、だめでした…。人魚がファンタジーじゃなかったです…。
三木 笙子さんの「人魚は空に還る」が「帝都探偵絵図~人魚は空に還る~」というタイトルでコミックとして発売されました。絵もなかなか綺麗で、話もすっきりまとまっていて読みやすかったです。ただこの作品の場合、小説と漫画のどちらがいいかと問われれば、自由に想像できる分小説の方がいいかもしれません。
「オコノギくんは人魚ですので」という本も読んでみました。文中に何度も人魚が出てくるだけで、嬉しかったり。ふんわりした日常のなかに謎が散りばめられていて、なかなか面白かったです。続きが欲しいところ。
「地獄堂霊界通信」8巻「満月の人魚」読みました。
やっぱり食べちゃいますよね、そうですよね。でもいいんです。綺麗なら。
ちょっとぽっちゃりでしたが、なかなか美人な人魚でした。人魚姿で登場したのが本当にちょっとだけなのが残念といえば残念でした。
沢村浩輔さんの「夜の床屋」読み終わりました。
こちらで教えて頂いたので人魚ものだと知って読んだのですが、それでも後半の展開には驚かされました。人魚が出ない序盤もなかなか。
パズルが完成していくようなお話で、ミステリーとしてもファンタジーとしてもとても面白かったです。人魚の描写も美しい。教えて頂かなければ出会えませんでした! 大感謝です!
「人魚姫のごめんねごはん」もなかなか……。その視点はなかなかなかったなぁという本ですよね。絵も可愛らしいですし、毎回出てくるごはんも美味しそうですね……!
「竜とそばかすの姫」にも人魚が登場しましたね。ウミウシをデフォルメしたような不思議な外見で、字幕を入れていなければ人魚とは気づかなかったかも……。映画自体は賛否あるのはよくわかります。個人的に後半の方で信じてもらう為にとった行動と、よく言われている部分については肯定的には観ることができませんでした。「U」は良い歌ですね。
デザイナーズトイ、ブラインド販売のミニチュアにも人魚関連結構ありますね! 今のところ確認できたのはこの辺りですが、探せばもっとあるかもしれないですね…!
・【Season Five×Garden Kingdom CORA 星座とお花 】双鱼公主
・【52TOYS x Sleep 海のエルフ】美人鱼、龙女
・【DIMOO アクアリウム】Flying Fish
・【DIMOO 星座】Pisces魚座 、Capricorn山羊座
・【仙剣奇侠伝 中国のお祭り】NVWA FESTIVAL - MENG SHE
・【52TOYS x KIMMY&MIKI UNDER THE SEA】
・【52TOYS Laplly sea story】
・【AAMY xFINDING UNICORN 「Melt with You」】Want courage
・【AZURA スプリング ファンタジー シリーズ】Melting River
・ぷちサンプルシリーズ 夢みるマーメイドルーム
人魚が好きになったきっかけはアンパンマンの初代サニー姫だったりします。ピンクの方です。あとはぷよぷよ通のセリリ、うろこさかなびとですね。
人魚好きの皆様のきっかけの作品はなんでしょう?
ひとりで探していては絶対見つからなかったであろう人魚情報がちらほら! 嬉しい限りです。今の夢はこちらで教えて頂いた本をすべて読破することです!
2011年の質問だって関係ありません! 今年も人魚への愛が溢れています!
今もこの質問はいきいきとしています、ぴちぴちです。
2023年も回答大募集です!
春夏秋冬、いつだって人魚への愛は変わりません!
人魚に関する情報には常に飢えています、どうぞよろしくお願い致します!
質問No.1078
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2023年05月26日
回答No.1078-0101123
-
名無しさんの回答 2023年05月23日
回答No.1078-0101106
-
名無しさんの回答 2023年05月23日
まだ書籍化していませんが、こちらの漫画の第1話がお酒の味を覚えてしまった人魚の話でした。
酔いとゆくすえ ~酒村ゆっけ、小説コミカライズ短編集
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF10203980010000_68
(h抜いてます。第1話は無料公開中です)
酔いとゆくすえ ~酒村ゆっけ、小説コミカライズ短編集
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF10203980010000_68
(h抜いてます。第1話は無料公開中です)
回答No.1078-0101102
-
名無しさんの回答 2023年05月11日
夜明けの海の物語 倉本 由布
おそろしく古いですが
おそろしく古いですが
回答No.1078-0100948
-
名無しさんの回答 2023年04月23日
回答No.1078-0100666
-
名無しさんの回答 2023年04月15日
なろう発異世界VS自衛隊でおなじみ「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」の外伝小説に人魚出てました。
回答No.1078-0100519
-
名無しさんの回答 2023年04月09日
映画監督の岩井俊二氏が書いたもの
たくさん回答があるので既出かもしれませんが
本じゃないですが、シンガーソングライター藤田麻衣子さんの「人魚姫」って曲もありますね
たくさん回答があるので既出かもしれませんが
本じゃないですが、シンガーソングライター藤田麻衣子さんの「人魚姫」って曲もありますね
-
【Amazon.co.jp限定】忘れられない人 [CD] (Amazon.co.jp限定特典 : バックトラックCD 付)
- 藤田麻衣子 / ビクターエンタテインメント / -
回答No.1078-0100438