ブクログ談話室
料理本といえばこれだ!というのは?
お気に入りの料理本、もしくはレシピの載っているエッセイなどを教えてください。
私はイギリス料理なら「イギリス料理のおいしいテクニック 」、インド料理なら…とジャンル別に順位をつけています。この国の料理なら、これというのを教えてください(特定の一品でもOKです)
ジャンルは問いません。実際に作ってみて感動したとか予想外だったなども教えてくれると嬉しいです。
私はイギリス料理なら「イギリス料理のおいしいテクニック 」、インド料理なら…とジャンル別に順位をつけています。この国の料理なら、これというのを教えてください(特定の一品でもOKです)
ジャンルは問いません。実際に作ってみて感動したとか予想外だったなども教えてくれると嬉しいです。
質問No.1085
みんなの回答・返信
- 名無しさんの回答 2012年05月31日
今図書館で借りている本、難しくなくてなかなかにイイ!!
回答No.1085-037122
- Pipo@ひねもす縁側さんの回答 2012年04月25日
こちらはいかがでしょうか。
「手」のかかわるエッセイと、それに関連したレシピ集です。エッセイに使われる表現が豊かでエレガント。それに、レシピも、簡単でおいしそうなものばかりですよ。
「手」のかかわるエッセイと、それに関連したレシピ集です。エッセイに使われる表現が豊かでエレガント。それに、レシピも、簡単でおいしそうなものばかりですよ。
回答No.1085-034791
- アロハカメさんの回答 2012年04月24日
定番のNHKのきようの料理シリーズ。
料理本はたくさん持っていますが、一番活躍してくれます。祖母や母もきょうの料理を買っていたので、味が一番舌にあうのでしょうか。
中でも別冊の『人気のお弁当おかず200』と『2人前300円のおかず』はボロボロでシミだらけです。
料理本はたくさん持っていますが、一番活躍してくれます。祖母や母もきょうの料理を買っていたので、味が一番舌にあうのでしょうか。
中でも別冊の『人気のお弁当おかず200』と『2人前300円のおかず』はボロボロでシミだらけです。
回答No.1085-034758
- 名無しさんの回答 2012年04月24日
トルコ人と結婚した漫画家の高橋由佳利さんの作品で、トルコ料理がレシピ付きで紹介されています。いつもおいしそうと思って読んでいました。
お料理漫画はこの作品で大ブレイクしたと思います。日常の料理が中心ですが、実際作れて、しかもおいしい料理が多いです。
回答No.1085-034746
- 道端みにまむさんの回答 2012年04月16日
雑誌ですみません(>_<)
しかし!新しく・安く・簡単・早い・美味しいレシピ満載です_(..)_
何より、政治・経済に関するコラムや節約ネタもあり便利な雑誌です☆
そして雑誌自体も安いですよー♪
回答No.1085-034159
- ひらたやきそばさんの回答 2012年04月13日
フランスの女子高生が使うお料理の教科書とのこと、たくさんの数のレシピが載っています。写真を観ているだけでも楽しいです。
シンプルな和食を作りたくなったらこの本を参考にします。
回答No.1085-033980