ブクログ談話室
同じ名前の三人が出てくる児童書
小学校の図書館にあった本で、暇さえあれば、
例えば学芸会など抜け出してまで(笑)図書館に行き読んでいたほど大好きな本でした。
舞台は外国の田舎で、おじいさん、お父さん、息子の3人がカヌーに乗ったりなんだか楽しいことをしていました。
すごくなかよしな3人でした!
登場人物はほかにおばあさんとお母さん。もしかしたら、女の子もいたかもしれません。
挿絵がとてもかわいくてきれいなんです!
少なくとも2冊は続いていました。
どなたか心当たりある方いらっしゃいませんか!?
例えば学芸会など抜け出してまで(笑)図書館に行き読んでいたほど大好きな本でした。
舞台は外国の田舎で、おじいさん、お父さん、息子の3人がカヌーに乗ったりなんだか楽しいことをしていました。
すごくなかよしな3人でした!
登場人物はほかにおばあさんとお母さん。もしかしたら、女の子もいたかもしれません。
挿絵がとてもかわいくてきれいなんです!
少なくとも2冊は続いていました。
どなたか心当たりある方いらっしゃいませんか!?
質問No.1122
みんなの回答・返信
-
tenkoaaさんの回答 2012年04月28日
もうだいぶ経っているので、今更かもしれませんが…。
たまたま図書館で見かけたので回答いたします。
三人ともシュタニスラウスで、おばあさん、おかあさん、おねえさんが出てきます。
2作目は『はらぺこのえんそく』、出版されてるかわかりませんが、3作目も書かれているそうです。(1作目解説より)
回答No.1122-035034
全1件中 1 - 1件を表示