ブクログ談話室

検索しても出てこない本を登録したい

    未回答
  • 回答数 3件
  • 雑談
ブクログは使い勝手がいいので、使わせていただいて5ヶ月目の初心者です。困っていることがあるので教えてください。
個人的に出版された本や一般に流通していない本や冊子は、「すべて」で検索しても表示されないので登録できません。
私は、自分の読んだ本をすべてブクログに登録したいと思って使い始めたのですが、このような本を登録するにはどうすればいいのでしょうか?皆さんはどうやっているのですか?
ブクログに一元化してすべて登録できると、自分の読書履歴をブクログのみで管理できて助かるのですが・・・
何かいい方法があればお教えください。
よろしくお願いします。
質問No.1152
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年05月15日
移行を検討中
「ISBN番号がない古書などを手入力して登録することも可能」
だそうです。非表示も可能らしい
http://mediamarker.net/
1
回答No.1152-010504
コメント 8件
eniacさん eniacさん 2011/05/15
情報ありがとうございました。
以前メディアマーカー使ってみたのですが、本の登録に相当時間がかかり手間ばかりで、使えないと諦めてしまいました。再検討してみます。
名無しさん 名無しさん 2011/05/22
試しに利用してみたところ
左程ストレスは感じませんでした
ブクログで出力したコードをそのまま
何度かに分けて一括登録。
設定方法がいろいろあって迷いますね。
eniacさん eniacさん 2011/05/28
mediamarkeに再チャレンジしてみようと思います。インポートについてはもう少しヘルプを読んでみます。データ移行楽だといいのですが・・・。ありがとうございました。
名無しさん 名無しさん 2011/05/28
データ移行簡単です。
失礼ですが300件ほどなら
3回(の一括登録)で済みます。
ブクログで出力したファイルの一番左のコードのみを
貼り付けるだけです。
名無しさん 名無しさん 2011/05/28
続き
利用方法にもよりますが
飽くまで登録にこだわるなら
国会図書館、JP以外のアマゾン等が登録可能な
MMが現在では最強ではないでしょうか?
これら登録できてもソートに難があります。
名無しさん 名無しさん 2011/06/06
ブクログとMMの簡単な比較記事
http://rashita.net/blog/?p=3790
ユーザーに直接メッセージを送ることも出来ます
(勿論受け取らない設定も可能)
名無しさん 名無しさん 2011/06/06
移行方法;いろいろな設定>エクスポート>〜する>保存>表計算ソフトで開く>必要に応じて並べ替えておく
ここからMM;登録>一括登録>表計算ソフトで開いてるファイルの左端のコードを最大100行までコピー&ペースト>一括登録ボタン>コピー&ペーストの繰り返し。
eniacさん eniacさん 2011/06/12
返事が遅くなりすいません。移行方法教えていただきありがとうございます。言い訳になりますが、なかなか時間が取れなくて・・・
うまくいったら報告しますね。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年05月14日
ヘルプのページからコピペしますと、
「ブクログは、Amazon.co.jpのシステムを使っているため、Amazon.co.jpにない作品はブクログで検索・登録することができません。」
だそうです。
0
回答No.1152-010425
コメント 1件
eniacさん eniacさん 2011/05/14
早速の回答ありがとうございました。
読書履歴をノートからブログに移行できると思っていたのですが・・・
残念です。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年05月14日
無い袖は振れない。
所詮お遊びと思って、自分は諦めてます。
0
回答No.1152-010424
コメント 1件
eniacさん eniacさん 2011/05/14
すばやい回答ありがとうございました。
読書履歴をノートからブログに移行できると思っていたのですが・・・。
「お遊び」以上で使い勝手のいいブログを探すしかないのですね・・・(^_^;
全3件中 1 - 3件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする