ブクログ談話室
和が感じられる漫画
- 回答数 34件 おすすめ教えて

-
名無しさん
2011年05月16日
『和』を大々的に取り上げたものではなく
(ちはやふるやxxxHOLiCのように)綺麗な着物だったり、日本の言い伝えだったり、
さりげなく和を感じさせてくれるような漫画を教えてください
時代物(?)は除かせてもらいます
***追記***
見てなかった間に
たくさん回答ありがとうございます!!!
まだあれば教えてくださいね
05/29
ほんと回答ありがとうございます(*゜艸゜)
たくさん回答もらいすぎて1人1人にお礼ができなくなっています・・・
すみません
代わりに花丸(?)つけさせてもらいます!
また回答お願いします
(ちはやふるやxxxHOLiCのように)綺麗な着物だったり、日本の言い伝えだったり、
さりげなく和を感じさせてくれるような漫画を教えてください
時代物(?)は除かせてもらいます
***追記***
見てなかった間に
たくさん回答ありがとうございます!!!
まだあれば教えてくださいね
05/29
ほんと回答ありがとうございます(*゜艸゜)
たくさん回答もらいすぎて1人1人にお礼ができなくなっています・・・
すみません
代わりに花丸(?)つけさせてもらいます!
また回答お願いします
質問No.1172
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2011年06月05日
「ぎんぎつね」とか、おすすめです。
あと妖怪とかのたぐいですと、「夏目友人帳」が和を感じられると思います。
どちらもストーリーが面白いので読んでみるといいと思います。(・∀・)bb
あと妖怪とかのたぐいですと、「夏目友人帳」が和を感じられると思います。
どちらもストーリーが面白いので読んでみるといいと思います。(・∀・)bb
回答No.1172-011361
-
hiyoko-onigiriさんの回答 2011年06月05日
私がお勧めするのは、月下の君
それから、現神姫
などが良いかなと思います。
特に現神姫は絵がすっごく綺麗です!
それから、現神姫
などが良いかなと思います。
特に現神姫は絵がすっごく綺麗です!
回答No.1172-011354
-
名無しさんの回答 2011年06月03日
どれも素敵な作品です。
回答No.1172-011286
-
kichigumaさんの回答 2011年06月03日
稲城あさねさんの「四季おりおりっ」特に和というわけではなく四姉妹が季節の催し物、日本のものも海外のものもあわせて楽しんでいるのが面白いです。
回答No.1172-011279
-
mapplusさんの回答 2011年06月01日
波津彬子さんの「雨柳堂夢咄」は不思議な骨董屋さんのお話。とにかく、絵が綺麗です。
「あんどーなつ」は和菓子職人を目指す女の子の話。和菓子だけでなく、伝統文化満載です。
「あんどーなつ」は和菓子職人を目指す女の子の話。和菓子だけでなく、伝統文化満載です。
回答No.1172-011199
-
aquilaさんの回答 2011年05月31日
大正、祖父の学生時代にタイムスリップしてしまった少年の話。
ちょっと行き過ぎた友情の表現もありますが、大丈夫でしたらおすすめです。
読み終わったあと、暖かい気持ちになれます。
回答No.1172-011140