ブクログ談話室
みんなの回答・返信
-
アンシロさんの回答 2023年10月31日
はじめまして。
私は『秘密』をきっかけに読書にハマりました。20冊ほど読んで、正直どの作品もおすすめですが『流星の絆』が好きです。理由は流星のもとで誓った兄弟妹の絆。
こんなストーリーで描かれる兄弟愛もあるんだなと、登場人物と同じように喜怒哀楽を感じながら読みました。終り方もキレイで、タイトル通りでした!
私は『秘密』をきっかけに読書にハマりました。20冊ほど読んで、正直どの作品もおすすめですが『流星の絆』が好きです。理由は流星のもとで誓った兄弟妹の絆。
こんなストーリーで描かれる兄弟愛もあるんだなと、登場人物と同じように喜怒哀楽を感じながら読みました。終り方もキレイで、タイトル通りでした!
回答No.1265-0103163
-
kaminaritarouさんの回答 2012年07月04日
放課後
今から約20数年前に読んだが、この作品によって東野圭吾ファンになった。また当時衝撃受けたことだけは今でも覚えている。
今から約20数年前に読んだが、この作品によって東野圭吾ファンになった。また当時衝撃受けたことだけは今でも覚えている。
回答No.1265-039357
-
ToKyoKoFFさんの回答 2011年06月23日
天空の蜂
日本のために働くも世間に認められないジレンマの描写がすばらしい。今の福島原発の事象に近い。オススメです。
日本のために働くも世間に認められないジレンマの描写がすばらしい。今の福島原発の事象に近い。オススメです。
回答No.1265-012183
-
おこもりさんの回答 2011年06月09日
「容疑者Xの献身」です。
ミステリーとしての緻密さもスゴいし、人物描写もスゴい。
タイトルの意味が分かった時の切なさったらない。
これはシリーズもので、初めは短篇集で内容もかなりライトなものですが、この「容疑者Xの献身」はとにかく良いです。
もしミステリーが苦手なら「秘密」がオススメです。
体が入れ替わってしまった後の心理描写が凄まじいです。
ミステリーとしての緻密さもスゴいし、人物描写もスゴい。
タイトルの意味が分かった時の切なさったらない。
これはシリーズもので、初めは短篇集で内容もかなりライトなものですが、この「容疑者Xの献身」はとにかく良いです。
もしミステリーが苦手なら「秘密」がオススメです。
体が入れ替わってしまった後の心理描写が凄まじいです。
回答No.1265-011556
-
うささんの回答 2011年06月09日
「悪意」をオススメします。
これは、もう、最初から最後まで裏切りと裏切りの連続です。登場人物の間だけでなく、読み手を含めてのことです。あらすじだけ読むと典型的な東野圭吾さんの作品だなって感じがするのですが、最後のページの最後の文章で、「あ、悪意というものはこういうことを言うんだ」と背筋がピンとしたというか、東野圭吾さんの底力を思い切り見せつけられた気分でした。とても素晴らしい作品です。
これは、もう、最初から最後まで裏切りと裏切りの連続です。登場人物の間だけでなく、読み手を含めてのことです。あらすじだけ読むと典型的な東野圭吾さんの作品だなって感じがするのですが、最後のページの最後の文章で、「あ、悪意というものはこういうことを言うんだ」と背筋がピンとしたというか、東野圭吾さんの底力を思い切り見せつけられた気分でした。とても素晴らしい作品です。
回答No.1265-011551
-
alilinさんの回答 2011年06月09日
夜明けの街で
・・不倫して一人の女にはまった男と、不倫相手の女性に関係する殺人事件。。。あっと言う間に読んじゃいました。
片思い
恋愛小説のようなタイトルだけど。。性同一性障害を持った女性とそれに絡む殺人事件・・・これは、他の話より長かったけど、すぐ読んじゃいました。
・・不倫して一人の女にはまった男と、不倫相手の女性に関係する殺人事件。。。あっと言う間に読んじゃいました。
片思い
恋愛小説のようなタイトルだけど。。性同一性障害を持った女性とそれに絡む殺人事件・・・これは、他の話より長かったけど、すぐ読んじゃいました。
回答No.1265-011549
-
名無しさんの回答 2011年06月08日
私的にはドラマにもなりましたが、【探偵ガリレオ】シリーズですかね。主人公が大学の准教授とか…なんか惹かれましたw原作の湯川と草薙のコンビはすごく好きです。個人的にシリーズの中では【聖女の救済】の事件はおもしろかったのでオススメです♪
回答No.1265-011538
全8件中 1 - 8件を表示