ブクログ談話室
探偵が複数出てくるミステリー
はじめまして!
清涼院流水氏の小説を読んでいて、自分が「探偵が複数人出てきて推理合戦」みたいなのが大好きなことに気がつきました。
「真相はこれだ!」「いやこれだ!」って探偵同士がやってるみたいなのがたまりません!
「皆が名探偵」でなくても、推理合戦的要素があれば多分好物です!
そんなに数は多くないのかな?と思いますが、そういった小説を知ってる方がいましたら是非私に教えて下さい。
<今までに読んだもの>
ディスコ探偵水曜日
毒入りチョコレート事件
極限推理コロシアム
JDCシリーズ
清涼院流水氏の小説を読んでいて、自分が「探偵が複数人出てきて推理合戦」みたいなのが大好きなことに気がつきました。
「真相はこれだ!」「いやこれだ!」って探偵同士がやってるみたいなのがたまりません!
「皆が名探偵」でなくても、推理合戦的要素があれば多分好物です!
そんなに数は多くないのかな?と思いますが、そういった小説を知ってる方がいましたら是非私に教えて下さい。
<今までに読んだもの>
ディスコ探偵水曜日
毒入りチョコレート事件
極限推理コロシアム
JDCシリーズ
質問No.1281
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2011年06月21日
京極を読んだことがあるとのことなので是非これも
既に読んだかな?
まさに合戦です
回答No.1281-012114
-
名無しさんの回答 2011年06月21日
塗仏
回答No.1281-012113
-
nicoさんの回答 2011年06月13日
複数のミステリマニアが推理合戦を繰り広げるお話。前半に比べ、後半は一気に読める位面白かったです。
名探偵シリーズ。変化球的コメディかもですが、ミステリ好きなら楽しめるかと思います。明智小五郎、エルキュール・ポワロ、エラリー・クイーン、メグレ警部が登場します。
回答No.1281-011737
-
名無しさんの回答 2011年06月12日
あまり推理合戦という風ではないかもしれませんが、思いつくものを二つ。
両作品とも探偵が二人出てきます。
両作品とも探偵が二人出てきます。
回答No.1281-011712
-
くらげ足さんの回答 2011年06月12日
このシリーズでは、終盤で登場人物達がそれぞれの推理を語る章がほぼ全ての巻で有ります。
章が問題編、それぞれの考察編、回答編、と分かれているのも面白いです。
しかし、ページ数が多い上に、文章にかなり癖が有るので好き嫌いは分かれるかと思います。
回答No.1281-011691
-
名無しさんの回答 2011年06月12日
京極堂シリーズ。陰陽師な古本屋、調査も捜査も推理もしない職業探偵、刑事たち、雑誌記者、小説家などがそれぞれに推理を展開します。
「黒い水脈」と呼ばれる日本三大奇書の流れを受け継ぐ4番目の奇書と言われる作品です。清涼院流水なんかもこの流れだと思います。
回答No.1281-011690
全7件中 1 - 7件を表示