ブクログ談話室
国語の教科書の思い出
新学期に、真新しい教科書をもらう時が好きでした。
中でも国語の教科書は、どんな話が載っているのか気になり、配られて一番最初にページをめくっていた記憶があります。
最近、友人と今道友信さんの『温かいスープ』という作品の一場面を思い出し、話題になりました。(その時はタイトルを思い出せなかったのですが・・・)
みなさんの中で、心に残っている国語の教科書の話があれば、教えてください。
出版社、改訂年などは問いません。いろんなエピソードをお待ちしております。
中でも国語の教科書は、どんな話が載っているのか気になり、配られて一番最初にページをめくっていた記憶があります。
最近、友人と今道友信さんの『温かいスープ』という作品の一場面を思い出し、話題になりました。(その時はタイトルを思い出せなかったのですが・・・)
みなさんの中で、心に残っている国語の教科書の話があれば、教えてください。
出版社、改訂年などは問いません。いろんなエピソードをお待ちしております。
質問No.1305
みんなの回答・返信
-
山ろくさんの回答 2019年04月07日
小さい白いにわとり
大人になって、同じ話が教科書に載っていたと外国人の友人からも聞いた。
大人になって実は深い話だと聞かされ、そうだそうだと今さらながらにうなずくけれど、たぶん当時はただのお話としか思わなかったにちがいない。
大人になって、同じ話が教科書に載っていたと外国人の友人からも聞いた。
大人になって実は深い話だと聞かされ、そうだそうだと今さらながらにうなずくけれど、たぶん当時はただのお話としか思わなかったにちがいない。
回答No.1305-090157
-
sissy50さんの回答 2019年04月06日
小・中・高と通して強烈に印象に残っているのはこちらのお話。
戦争の悲惨さや残酷さを直接的に表現する言葉は出てきません。
それでも小学生ながら、戦争の恐怖やちいちゃんの悲しみを強く感じて印象に残っています。
担任の提案でクラスみんなで夏の校庭に出て、手を繋いで「かげおくり」をしたことも鮮明に覚えています。
戦争の悲惨さや残酷さを直接的に表現する言葉は出てきません。
それでも小学生ながら、戦争の恐怖やちいちゃんの悲しみを強く感じて印象に残っています。
担任の提案でクラスみんなで夏の校庭に出て、手を繋いで「かげおくり」をしたことも鮮明に覚えています。
回答No.1305-090148
-
hiro8940さんの回答 2016年04月16日
中学生のときだったと思いますが国語の教科書に
中村草田男さんの 万緑の中や吾子の歯生え初むる というのが載っていた。中学を卒業して35年くらい経ちますが覚えているものなぁ。
俳句は今でも好き。この辺が影響しているのかもしれません。
中村草田男さんの 万緑の中や吾子の歯生え初むる というのが載っていた。中学を卒業して35年くらい経ちますが覚えているものなぁ。
俳句は今でも好き。この辺が影響しているのかもしれません。
回答No.1305-079561
-
名無しさんの回答 2016年04月11日
小説や物語が多く挙げられていますが、私は日本の言葉や文化に関する評論が好きでした。
森本哲郎「わたし」
山崎正和「水の東西」
鈴木孝夫「ことばと文化」
森本哲郎「わたし」
山崎正和「水の東西」
鈴木孝夫「ことばと文化」
回答No.1305-079521
-
みおんさんの回答 2016年04月11日
美しい桜色の布は、桜の樹皮で染める・・・というようなエッセイが、教科書の一番最初に載っていたような気がします。
誰かに、志村ふくみさんの文章では?と言われたのですが、まだ確認できていません。確認しないままでいたい気がするというか。
最近、今の高校の現代文の教科書を読みましたが、いい文章がたくさん。教科書のチョイスは侮れないと改めて思いました。
誰かに、志村ふくみさんの文章では?と言われたのですが、まだ確認できていません。確認しないままでいたい気がするというか。
最近、今の高校の現代文の教科書を読みましたが、いい文章がたくさん。教科書のチョイスは侮れないと改めて思いました。
回答No.1305-079519
-
Riococoさんの回答 2016年03月15日
『赤い実、はじけた』
うろ覚え程度なので作者も出版もわかりません。
これ国語だったかな?もしかしたら道徳かもです。
なぜか頭の中に残っています。
「パチン」 赤い実はじけた。
うろ覚え程度なので作者も出版もわかりません。
これ国語だったかな?もしかしたら道徳かもです。
なぜか頭の中に残っています。
「パチン」 赤い実はじけた。
回答No.1305-079036
-
(^0^)/さんの回答 2015年10月14日
舞姫は教科書の…というより、教科書で読んだあと、(おそらくストーリーがわかりやすいように)映像作品でも観せられたのですが、映像で見るエリスの狂気に初めて愛が怖いと感じました^^;
回答No.1305-076702