ブクログ談話室

amazon.co.jpにない本

    未回答
  • 回答数 3件
  • 探してます
amazon.co.jpに掲載していない本がいろいろあります。
掲載がないと、どうやって本棚に掲載すればいいかわかりません。
書評があげれません。

質問No.1337
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年10月31日
御自分の質問に御自分で回答を上げられると言うのは、質問相談と言う形のサイトの趣旨に外れます。質問文を良く推敲されて、まとめて書かれるようになさってみては?
6
回答No.1337-020884
コメント 2件
名無しさん 名無しさん 2011/10/31
ブラボー
名無しさん 名無しさん 2011/11/01
あら? 最初はまとめて書かれていましたよね? 質問文がすごく長かったはずです。(よく覚えてるな、自分……)
わけてしまったためにこのような回答がついたのだと思いますが、わかりやすくしようとして裏目に出てしまったのでしょうか……。
例えば「VZ倶楽部」というVZ editorの著者らが書いた随筆集を探しています。書いた知人が1万円なら売ってもいいけどと価格をつり上げようとしています。復刊.comにお願いするほどではないと思います。古本で捜索する方法もよくわかっていません。
ブッククロッシングに登録しようかと迷っています。
0
回答No.1337-020883
コメント 1件
kaizenさん kaizenさん 2011/10/31
「VZ倶楽部」お手元にありましたら、放出していただけないでしょうか。古本としてamazon.co.jpで販売していただけるとよいかも。
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年06月24日
お探しの本は持っていませんが、気になったので一言。
アマゾンで古本として売れるのは、アマゾンに商品が掲載されているものですよ。

質問者さんの目的は、ブクログの本棚に登録することでしょうか? それでしたら、アマゾンになければ現時点では無理だと思いますよ。
2
回答No.1337-012189
コメント 6件
名無しさん 名無しさん 2011/06/24
蛇足です。
kaizen さんはたくさんのご質問をなさっているようですが、どれも回答がつきにくいように思います。
まず、タイトルもしくは本文の一行目に一番知りたいことを疑問文で書かれてはいかがでしょうか?
余計なお世話かもしれませんが、ごめんなさい。
kaizenさん kaizenさん 2011/07/04
お返事ありがとうございます。「アマゾンで古本として売れるのは、アマゾンに商品が掲載されているもの」ではなく、アマゾンで古本を扱うところが登録すればよいとお聞きしています。古本として登録するには、現在取り次ぎをしているところに頼むのが最速だとお聞きしています。
kaizenさん kaizenさん 2011/07/04
蛇足ありがとうございます。「おすすめ教えて」は質問形式になっているので仰ると売りだと思います。「おすすめ教えて」以外は、質問ではない見出しになっています。ご意見の趣旨がよくわかりませんでした。
名無しさん 名無しさん 2011/07/04
お返事ありがとうございます。
私は、ご質問者さんが「不特定多数の一般の方に向けて」書かれたと思ったので、上記のような回答をしてしまいました。
要するに「古本業者さんでVZ倶楽部の在庫がある方は、アマゾンに出していただけませんか」という内容だったのでしょうか。
趣旨が読みとれなかったので、ごめんなさい。
名無しさん 名無しさん 2011/07/04
蛇足についてです。
連続してたくさんのご質問をなさっていて、少なくとも私があの“蛇足”を書いた時点では、どれにも回答がついていませんでしたので、誠にお節介ながら『要点を最初にしては?』と書きました。
質問ではないし、回答も必要ないということでありましたら、すみませんでした。一応『~~さんからの質問』&『この質問に回答する』等と出てしまいますので、ややこしい気がしますね。
kaizenさん kaizenさん 2011/07/04
ご意見ありがとうございます。
「作品を語ろう」「著者,作者を語ろう」「雑談」とあるのに、「この質問に回答する」「回答にひと言コメントする」という感じで,システムの言葉の選び方に課題があることが明確になりました。ありがとうございました。
全3件中 1 - 3件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする