ブクログ談話室
みんなの回答・返信
-
Smith, Ordinary. Person.さんの回答 2011年07月30日
有名な古典怪談が原作。でも怪異はない。けれども読み進むにつれて静かに、しかし確実に恐怖が増していく。そんなシリーズ。
回答No.1369-013760
-
にわとりさんの回答 2011年07月01日
貴志祐介は、私にとってトラウマメーカーです。特に、『天使の囀り』と『新世界より』は、思い出したくないくらいです。前者は頭をかきむしりたくなるような怖さで、後者は精神的にひやりとする怖さです。
好みに合うようでしたら、一度手に取ってみて下さい。
好みに合うようでしたら、一度手に取ってみて下さい。
回答No.1369-012454
-
名無しさんの回答 2011年06月30日
小野不由美先生の
を読んで背筋が凍りました。
シリーズものなんですが…
特に下のほうの作品は昼間読んでも怖いです。
加筆されもう直ぐ発売になるので、もし宜しければ読んでみて下さい。ストーリー的にはこれだけでも読めると思います。
を読んで背筋が凍りました。
シリーズものなんですが…
特に下のほうの作品は昼間読んでも怖いです。
加筆されもう直ぐ発売になるので、もし宜しければ読んでみて下さい。ストーリー的にはこれだけでも読めると思います。
回答No.1369-012411