ブクログ談話室
みんなの回答・返信
-
名無しさんの回答 2023年03月26日
専門家ではないですが説明が論理的で個人的に一番納得できた
回答No.1410-0100307
-
名無しさんの回答 2011年07月09日
池田晶子さんの本は平易な言葉で書かれているので入りやすいですよ。
現代版不思議の国のアリス、という声も。
哲学史として素晴らしいですが、物語としても十分楽しめます。
現代版不思議の国のアリス、という声も。
哲学史として素晴らしいですが、物語としても十分楽しめます。
回答No.1410-012857
-
名無しさんの回答 2011年07月07日
ぱっと見,哲学なんて想像できない本。
中身も4コマ漫画。
でも深いんです!!哲学なんですよ!!
回答No.1410-012791
-
nicoさんの回答 2011年07月07日
イギリスっぽくウィットとユーモアに飛んだ哲学本。パロディともとれる突き抜けた文句満載なので、これをベースにその哲学書を読んでみよう、という入門でも、きちんとベースを読んだ上で応用パロディとして読んでみようか、ともとれる間口の広さが好きです・・・。
回答No.1410-012787
全7件中 1 - 7件を表示