ブクログ談話室
昔読んだ本を探しています。
夏期講習か何かで集まった子供たちが、いつの間にか(教室ごと?)ワープしてしまい。
結構なサバイバルな生活を送るというものでした。
帰るドア?を見つけた子がいるけど、その子は家に帰ってまた勉強しろだの言われたら嫌だからそれを隠した‥みたいな描写もあった気がします。
対象年齢は、確か小学生。
私も小学4年か5年のころに読みました。(只今21歳です。)
読み途中で転校してしまい、結末が今になって気になってきました。
力を貸して戴けると嬉しいです(*^^*)
質問No.1453
みんなの回答・返信
- now reading...さんの回答 2011年07月21日
ミステリーゾーン進学塾だと思います。
モロイ進学塾、彩子、クレーターなんか出てきましたね。私大好きでした。
回答No.1453-013273
- nicoさんの回答 2011年07月20日
私が読んだものの中では、これに近いのですが、・・・。教室ごと未来にワープしてしまうSFでサバイバルでした。
ノベライズ版もあります。
ノベライズ版もあります。
回答No.1453-013260
全2件中 1 - 2件を表示