ブクログ談話室

疾走感あふれる小説

    未回答
  • 回答数 2件
  • おすすめ教えて
で何かいいのありませんか? ちょっと定義が曖昧で個人差もあることなのですが。
舞城王太郎の諸作品を読んで疾走感、ドライブ感を小説世界にもあるんだと気づきました。ミステリ・SF・ファンタジー・ラノベ・純文学・古典などなどジャンルは問いません。なにかお勧めを教えていただけたらありがたいです。
質問No.1475
みんなの回答・返信


フライ,ダディ,フライ (角川文庫)

金城一紀 / 角川グループパブリッシング / 2009年4月25日

は、いかがでしょうか?

映画だったら、断然

ラン・ローラ・ラン [DVD]

トム・ティクバ / ポニーキャニオン / -

と、言いたいところですが。
0
回答No.1475-013503
コメント 1件
tataraさん tataraさん 2011/07/26
ありがとうございます。どっちもチェックしてみます。

4444

古川日出男 / 河出書房新社 / 2010年7月8日
ロックンロールな文章を書く古川日出男さん。
重厚な長編をオススメしたいのですが、人に薦めるほど読んでいないので、まずこちらを。
0
回答No.1475-013469
コメント 1件
tataraさん tataraさん 2011/07/25
古川日出男さん。
長らく積読しっぱなしで忘れてました。たしかに、キレの良い文章を書いていた気がします(ベルカ、吠えないのか? 、など)。
なるほど。短編集ならばなおさら文章が走りそうですね。読んでみますね。ありがとうございます。
全2件中 1 - 2件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする