ブクログ談話室
『R氏のノンジャンル/ノンタイトル コミュ』 たなぞう
みなさまこんにちわ。
たなぞうからやって来ました。
たなぞうでこのコミュに参加して頂いた方,そうでない方,どなたでも結構です。
どづぞご参加ください。
以下 コピペ
>意を決してコミュニティを立ち上げてみることにした。
>ジャンルはない。タイトルもない。なんでも良い。好きなことをすきな人達とおしゃべりできれば良い。
>少しだけその中に本の話題や読書の嗜好や「本の雑誌」関連のトピがあればなお良い。
>たなぞうへ来てまだ3年目の未熟者ですがなんとかひとつよろしくお願い致します。
質問No.1496
みんなの回答・返信
-
ryoukentさんの回答 2014年04月26日
前からづっと気になってはいたのだけれど、小路幸也(こみちゆきや?)と云う人の『東京バンドワゴン』を読んでみようと思う。
回答No.1496-067316
-
ryoukentさんの回答 2014年04月10日
「本屋大賞2014」
過日、読んだのは大賞を取った『村上海賊の娘』和田りょう(竜)、だけだと書いたけど、よく調べると『とっぴんぱらりの風太郎』マキメ、『想像ラジオ』いとうせいこう、『聖なる怠け者の冒険』モリミ、の4作品を読んでいた。でも昨年までは全部読んでいたのだから、俺も書店員さんになれるかしらね。
過日、読んだのは大賞を取った『村上海賊の娘』和田りょう(竜)、だけだと書いたけど、よく調べると『とっぴんぱらりの風太郎』マキメ、『想像ラジオ』いとうせいこう、『聖なる怠け者の冒険』モリミ、の4作品を読んでいた。でも昨年までは全部読んでいたのだから、俺も書店員さんになれるかしらね。
回答No.1496-066979
-
ryoukentさんの回答 2013年12月21日
次の本屋大賞の一次ノミネートが始まっているらしい。
本屋さんで仕事している人でない投票出来ないわけですが、今回はなんのモンダイもなく『光秀の定理』が本屋大賞に輝く!とりょうけんは思っておるす。
本屋さんで仕事している人でない投票出来ないわけですが、今回はなんのモンダイもなく『光秀の定理』が本屋大賞に輝く!とりょうけんは思っておるす。
回答No.1496-064454
-
ryoukentさんの回答 2013年12月16日
『飲んだビールが5万本!』という本を発作的にネットのe-honでポチと買ってしまった。椎名誠や東海林さだお、和田誠らがお酒やつまみや飲み屋について何か書いている本いや雑誌らしい。
回答No.1496-064331
-
けーこさんの回答 2013年12月16日
お久しぶりです。
このところ・・・
本のページをめくる手が冷たくてたまりません。
本を開くとそこへ乗る猫が邪魔でたまりません。
どうしたもんでしょか?
このところ・・・
本のページをめくる手が冷たくてたまりません。
本を開くとそこへ乗る猫が邪魔でたまりません。
どうしたもんでしょか?
回答No.1496-064326
-
ryoukentさんの回答 2013年11月23日
中国での自動車販売台数。2013年は2000万台超予想。世界最大の米で1500万台。普及率は米が6-7割。対して中国は1割未満。今後も世界中の自動車会社が中国に自動車を売りつける算段をしてる。地球は中国自動車の排気ガスによってあと数年で滅びる。今後中国でわ電気自動車だけを売れ!
回答No.1496-063615
-
ほんやだワンさんの回答 2013年11月11日
ヒサダ・ベア氏の「迷福」は相変わらずコンスタントにハイアベレージに面白いが、同突発企画の「ほろよい日誌」がなんだかジワジワと味わい深く面白い。
以上。
以上。
回答No.1496-063320
-
ryoukentさんの回答 2013年10月28日
本を読み始めた時にとにかく一番嬉しくて良いのは、すぐにその情景が頭の中に浮かんで「すっ」と物語に入って行ける様な場合である。そういう本と出会った時に人生のヨロコビを感じる。
秋だ!
秋だ!
回答No.1496-062936
-
ryoukentさんの回答 2013年10月08日
りょうけんさんの、ここのコミュに知らない間になんだかへんてこな扉絵みたいな絵がついてる。これ何?
本の表紙っぽいけど、ちっこいので何だかサパリわからんしぃ。
すまぬ。
本の表紙っぽいけど、ちっこいので何だかサパリわからんしぃ。
すまぬ。
回答No.1496-062419
-
ryoukentさんの回答 2013年10月07日
シーナ兄いの新刊『ソーメンと世界遺産』を読み始めた。めったにプレ感想は書かない りょうけん君であるが、今回は書くw。この本はむちゃ面白い。最初のケータイ電話にまつわるお話から、もう往年のシーナ節全開である。ケータイ電話会社の人が読んだからきっと殴りこんでくるだろう。アーメン。
回答No.1496-062382