ブクログ談話室
寝食を忘れるほど熱中した作品は?
眠るorご飯を食べるのを忘れるほど集中して読んだ本はありますか?
「トワイライト」シリーズは、私にとってまさにそんな本でした。
でも、さいきんはそんな作品に出会えていません。
ジャンルは問わないので
ぜひ、みなさんの夢中になった作品を教えてください。
「トワイライト」シリーズは、私にとってまさにそんな本でした。
でも、さいきんはそんな作品に出会えていません。
ジャンルは問わないので
ぜひ、みなさんの夢中になった作品を教えてください。
質問No.1545
みんなの回答・返信
-
yu-kaさんの回答 2012年03月01日
とにかくはまりました。トワイライトの設定もありえないけれど、こちらのタイムスリップもあり得ない(笑)。時代設定がしっかりしているので、読んでいるうちにあり得る気持ちになってきましたが。続編をいれると20巻以上になる超大作です...。
回答No.1545-030820
-
horizonkeysさんの回答 2012年03月01日
寝食を忘れるほど、というのはほとんどないが、しかし...
"まおゆう"は激長かつ経済学入門の入門としても使えるラノベで一気読みで合計13時間かかった。書籍売ってるけど、ネット上で無料で公開してるし、買う必要ないかも。めっちゃ面白い。ただ、会話のみで進行する珍しい読み物なんで、若干読みにくいかも。後は鉄版のハリポタかな。
"まおゆう"は激長かつ経済学入門の入門としても使えるラノベで一気読みで合計13時間かかった。書籍売ってるけど、ネット上で無料で公開してるし、買う必要ないかも。めっちゃ面白い。ただ、会話のみで進行する珍しい読み物なんで、若干読みにくいかも。後は鉄版のハリポタかな。
回答No.1545-030782
-
c030117bさんの回答 2012年02月28日
この本はすさまじい!寝食どころか呼吸まで忘れてしまうくらい(笑)。
ある作家が評しているが、こんな作品を書く人の脳みそは一体どうなっているのか、と問いたくなる。
回答No.1545-030696
-
名無しさんの回答 2012年02月25日
わたしの場合、時間を忘れて読み耽った結果、読み終わったのが深夜で、しかも内容が深く考えさせられるものだったので、寝ることができませんでした。
もちろん翌日の仕事に支障をきたしました(笑)
回答No.1545-030405
-
香さんの回答 2012年02月09日
大日本帝国陸軍の諜報機関"D機関"、所謂スパイの話。
機関トップである結城中佐の部下達を手のひらで転がす様が堪らなく格好いいです^^
短編集であり、どの話も無駄なく比較的簡潔に纏められてて凄く読み易かったです・・・むしろ寝食を忘れるまでもないかも知れません(笑)
回答No.1545-027680
-
名無しさんの回答 2012年02月09日
スズメバチの生涯を描いた作品です。
人にとってはハチの命なんて小さく、短い命だけれども
生きるために様々な困難の中で戦うハチの姿をみて
「生きるとは何か」真剣に考えさせられます。
回答No.1545-027668
-
j-gardenさんの回答 2012年02月08日
幾つかあるのですが既出でしたので、未だ上がっていない作品を…。
映画化もされましたが、かなり残念な作りで悔しかったです。
それくらいこの原作は非常に面白くて上・下巻とも一気に読破しました。
好みが分かれる作品かと思いますが、自分の中ではかなりお気に入りの一冊です。
回答No.1545-027574