ブクログ談話室
最後まで飽きずに本が読みたい!
初めまして!!!
私は昔から読む本の種類をものすごく限定してしまう癖がありまして、もっとたくさんいろんなさ作品に触れたいと思って自分の普段読まないジャンルの作品も頑張るのですが、なかなか最後まで行かなくて結局は途中でやめてしまいます。どうすればよいでしょうか?何か楽しく最後まで飽きずに読めるようなコツとかないのでしょうか?あと、できればこんな私でも最後まで読めそうなものがないでしょうか??
初心に戻って(←初心も何もないですが)楽しくいろんな本が読みたいです!!!
お願いします!!誰か教えてください!
私は昔から読む本の種類をものすごく限定してしまう癖がありまして、もっとたくさんいろんなさ作品に触れたいと思って自分の普段読まないジャンルの作品も頑張るのですが、なかなか最後まで行かなくて結局は途中でやめてしまいます。どうすればよいでしょうか?何か楽しく最後まで飽きずに読めるようなコツとかないのでしょうか?あと、できればこんな私でも最後まで読めそうなものがないでしょうか??
初心に戻って(←初心も何もないですが)楽しくいろんな本が読みたいです!!!
お願いします!!誰か教えてください!
質問No.1579
みんなの回答・返信
-
ogataku0617さんの回答 2011年08月17日
そうですねぇ・・・僕の場合だと、自分自身を飽きさせないために、小説の舞台となった場所へ出かけていって「ははあ、ここが舞台となった場所かぁ~」なんて感慨に耽ったり、小説を読んでいる間、「この小説にはどんなBGMが合うかなぁ?」なんてことを考えたりしながら読むことにしています。
回答No.1579-014748
-
anagramshiさんの回答 2011年08月17日
慣れないジャンルでとっつきにくいというのなら、ボリュームもそんなになくて、純文学だけど文章自体が面白い綿矢りさがオススメです。 逆に途中で飽きちゃって最後まで読みきれないのであれば、長いけど最後まで飽きさせないこれを読破して、達成感を味わってはいかが。
回答No.1579-014747
-
名無しさんの回答 2011年08月17日
私も以前はミステリーばかり読んでいましたが、母の勧めで新書などを読むうちに読書の幅が広がった気がします。たとえば新書でしたら目次を見て興味のあるところだけ読むなど、読み切ることにこだわらなくても読書はできますし、途中でやめた本でも読み返したら違う印象を受けるかもしれません。いろんな本に挑戦して、自分の好きなジャンルを模索するのも読書の楽しみ方の1つと考えます。
回答No.1579-014721
-
ぴよるさんの回答 2011年08月17日
読み始めた本を今すぐに読まなくてはいけないのならお薦めできない方法ですが…
合わないな、と感じたらすぐに切り上げて別の本に手を出してしまう。「合う」本に当たるまでこれを繰り返す。
結果的に一定期間で読める本に出会える確率が高くなるはずです。
で、読めなかった本は時間をおいて再挑戦してみるわけです。いま読めなくても、一ヶ月後、一年後はそうとは限らない。
読破した冊数がすべてではないですから。
合わないな、と感じたらすぐに切り上げて別の本に手を出してしまう。「合う」本に当たるまでこれを繰り返す。
結果的に一定期間で読める本に出会える確率が高くなるはずです。
で、読めなかった本は時間をおいて再挑戦してみるわけです。いま読めなくても、一ヶ月後、一年後はそうとは限らない。
読破した冊数がすべてではないですから。
回答No.1579-014717
-
yaoyuenさんの回答 2011年08月16日
私も読む種類が限定しがちです(^^;
いつもと違う種類のものを読んでいる時は、自分の好きな種類に一部分でも関連があったり、好きなポイントが入っているなどの共通点がありました♪
私は、漫画の中に芥川龍之介先生の言葉が引用されていて、それがきっかけで純文学も読むようになりましたよ(笑)
でも、私は一分野のスペシャリストになるのも素敵だと思います☆やっぱり読書は楽しむのが大事ですからね♪
いつもと違う種類のものを読んでいる時は、自分の好きな種類に一部分でも関連があったり、好きなポイントが入っているなどの共通点がありました♪
私は、漫画の中に芥川龍之介先生の言葉が引用されていて、それがきっかけで純文学も読むようになりましたよ(笑)
でも、私は一分野のスペシャリストになるのも素敵だと思います☆やっぱり読書は楽しむのが大事ですからね♪
回答No.1579-014716
-
スミーさんの回答 2011年08月16日
短編集を集めたアンソロジー本などを読んでみてはいかがでしょうか。
短編なので途中で飽きてしまうということも少ないと思いますよ。複数の作家さんの作品が読めるので、気に入った作家さんが見つかるかもしれませんね。
短編なので途中で飽きてしまうということも少ないと思いますよ。複数の作家さんの作品が読めるので、気に入った作家さんが見つかるかもしれませんね。
回答No.1579-014712
-
名無しさんの回答 2011年08月16日
>種類をものすごく限定してしまう
べつにいいんじゃないでしょうか?
限定せずにナンデモカンデモ読む方のほうが少数だと思いますよ。
第一楽しめなきゃ続かないでしょ
欲張らないことですね
べつにいいんじゃないでしょうか?
限定せずにナンデモカンデモ読む方のほうが少数だと思いますよ。
第一楽しめなきゃ続かないでしょ
欲張らないことですね
回答No.1579-014707
全7件中 1 - 7件を表示