ブクログ談話室
歴史小説でおすすめあったら……
わたしは日本史がすきで、そういう本を探しているのですが、いかんせん量がありすぎてどこからはいればよいのかわかりません……。
有名どころでもマイナーでもなんでもよいので、あったら教えてくださると嬉しいです:)
ちなみにわたしがすきなのは平安末期~鎌倉のあたりで、司馬遼太郎の義経なんかをこの間まで読んでいました。
回答あったらお願いします。
.
質問No.1588
みんなの回答・返信
- n-iwgpさんの回答 2011年08月19日
時代は違いますが、沖方丁(沖は本当は二水です)の「天地明察」は面白かったです。
江戸時代に暦を作った人物の人生が書かれています。本屋大賞にも選ばれているので読んでみてはどうでしょう?
江戸時代に暦を作った人物の人生が書かれています。本屋大賞にも選ばれているので読んでみてはどうでしょう?
回答No.1588-014857
- nicoさんの回答 2011年08月19日
平安で恋愛小説もすきそうな読書傾向からは:
日本版シンデレラ「落窪物語」田辺聖子さんによる現代語訳。
あとは平安>鎌倉なら:
日本版シンデレラ「落窪物語」田辺聖子さんによる現代語訳。
あとは平安>鎌倉なら:
回答No.1588-014849
全5件中 1 - 5件を表示