ブクログ談話室
レトロな小説作品を教えてください。
抽象的過ぎて申し訳ないのですが
レトロな作品(明治、大正、昭和初期)を探しています
恋愛小説など恋愛要素は極力除外の方向でお願いします
明治文豪の様な作品が読みたいのですが
良い作品が御座いましたらお手数ですが教えて戴けないでしょうか・・・
よろしくお願い致します!
レトロな作品(明治、大正、昭和初期)を探しています
恋愛小説など恋愛要素は極力除外の方向でお願いします
明治文豪の様な作品が読みたいのですが
良い作品が御座いましたらお手数ですが教えて戴けないでしょうか・・・
よろしくお願い致します!
質問No.161
みんなの回答・返信
-
墓標さんの回答 2010年08月12日
大正~昭和初期の雰囲気いいよね。俺も好き。
泉鏡花の夜叉ヶ池と天守物語オススメ
泉鏡花の他の作品より読みやすく、2作とも傑作。
話というより雰囲気や文体に惚れるという不思議な体験ができるよ。
泉鏡花の夜叉ヶ池と天守物語オススメ
泉鏡花の他の作品より読みやすく、2作とも傑作。
話というより雰囲気や文体に惚れるという不思議な体験ができるよ。
回答No.161-01987
-
nakaizawaさんの回答 2010年08月07日
社会人になってから読んだ中から。
宮沢賢治は、1896年の生まれです。
横光利一は、1898年の生まれです。
遺作のため、未完の作品だったと思います。
宮沢賢治は、1896年の生まれです。
横光利一は、1898年の生まれです。
遺作のため、未完の作品だったと思います。
回答No.161-01789
-
nakaizawaさんの回答 2010年08月02日
ご丁寧な御礼をいただきありがとうございます。
迷惑ついでに2冊追加しておきます。
泉鏡花は、1873年の生まれです。
さいごに中島敦で、1909年の生まれです。
急がずゆっくり行きましょう。
迷惑ついでに2冊追加しておきます。
泉鏡花は、1873年の生まれです。
さいごに中島敦で、1909年の生まれです。
急がずゆっくり行きましょう。
回答No.161-01592
-
名無しさんの回答 2010年07月31日
先に回答されたnakaizawaさんの紹介されている作品群があまりに懐かしくてついお邪魔しました。
30年近く前、まだ青春まっただ中だったころよく読んだ名作ぞろいです!志賀直哉、堀辰雄、林芙美子、井伏鱒二に島崎藤村、小林多喜二…青春時代を思い出します。また読みたくなりました。
30年近く前、まだ青春まっただ中だったころよく読んだ名作ぞろいです!志賀直哉、堀辰雄、林芙美子、井伏鱒二に島崎藤村、小林多喜二…青春時代を思い出します。また読みたくなりました。
回答No.161-01395
-
nakaizawaさんの回答 2010年07月31日
第11弾
井上靖も1907年生まれです。芥川賞受賞作。
山代巴は、1912年生まれです。
だいぶ昭和に入り込んできたので、打ち止めです。何冊か気にいるのがあれば幸いです。
井上靖も1907年生まれです。芥川賞受賞作。
山代巴は、1912年生まれです。
だいぶ昭和に入り込んできたので、打ち止めです。何冊か気にいるのがあれば幸いです。
回答No.161-01393
-
nakaizawaさんの回答 2010年07月31日
第10弾
堀辰雄は、1904年の生まれです。これも恋愛ものかも。
伊藤整は、1905年の生まれです。
火野葦平は、1907年の生まれです。芥川賞受賞作。
堀辰雄は、1904年の生まれです。これも恋愛ものかも。
伊藤整は、1905年の生まれです。
火野葦平は、1907年の生まれです。芥川賞受賞作。
回答No.161-01389
-
nakaizawaさんの回答 2010年07月31日
第9弾
小林多喜二は、1903年の生まれです。
竹山道雄も1903年の生まれです。
林芙美子も1903年の生まれです。
小林多喜二は、1903年の生まれです。
竹山道雄も1903年の生まれです。
林芙美子も1903年の生まれです。
回答No.161-01387
-
nakaizawaさんの回答 2010年07月31日
第8弾
井伏鱒二は、1898年の生まれです。新しい作品ですが。
川端康成は、1899年の生まれです。
石坂洋次郎は、1900年の生まれです。「青い山脈」は読んでいないので。
井伏鱒二は、1898年の生まれです。新しい作品ですが。
川端康成は、1899年の生まれです。
石坂洋次郎は、1900年の生まれです。「青い山脈」は読んでいないので。
回答No.161-01386
-
nakaizawaさんの回答 2010年07月31日
第7弾
久米正雄は、1891年の生まれです。
倉田百三も1891年の生まれです。
芥川龍之介は、1892年の生まれです。名作はたくさんありますが。
久米正雄は、1891年の生まれです。
倉田百三も1891年の生まれです。
芥川龍之介は、1892年の生まれです。名作はたくさんありますが。
回答No.161-01385