ブクログ談話室
全寮制もしくは閉鎖的な高校が出てくる小説
恩田陸の「麦の海に沈む果実」、京極夏彦の「絡新婦の理」を読んで、
私は全寮制の高校、閉鎖的な高校が舞台な小説が好きなことに気がつきました。
他には恩田陸の「ネバーランド」、荻原規子の「RDG」シリーズ、
王道なハリーポッターは読んだことがあります。
できればミステリーかファンタジー小説で、おススメのものがあったら教えてください!
私は全寮制の高校、閉鎖的な高校が舞台な小説が好きなことに気がつきました。
他には恩田陸の「ネバーランド」、荻原規子の「RDG」シリーズ、
王道なハリーポッターは読んだことがあります。
できればミステリーかファンタジー小説で、おススメのものがあったら教えてください!
質問No.1642
みんなの回答・返信
-
みりゅさんの回答 2011年09月22日
甲田学人さんのMissingは確か高校で寮があったような。。。
でも、閉鎖的な感じなのは間違いないと思います。
未読でしたら。
全13巻完結済みです。
でも、閉鎖的な感じなのは間違いないと思います。
未読でしたら。
全13巻完結済みです。
回答No.1642-016993
-
K@ZUさんの回答 2011年09月06日
ジュブナイルですが、息詰まるような閉塞的な女子高校が舞台です。夏休み、山奥に隔絶された学校に取り残された少女たち。そこに巻き起こる凄惨な殺人事件…。陰惨なホラー・ミステリー。少女たちの大人への成長を描きます。
回答No.1642-015941
-
名無しさんの回答 2011年09月04日
小説ではなく漫画ですが、恩田ファンでしたらぜひ「トーマの心臓」を読んでいただきたいです!
回答No.1642-015820
-
たけさんの回答 2011年09月02日
多分読んでそうですが、三浦しおんさんを。
あと、色ものになりますけど、
こちらも、閉鎖的全寮制の気分は全力で味わえると思います。
回答No.1642-015737
-
名無しさんの回答 2011年08月31日
恩田陸さんが好きなら、たぶんこの人も好きなんじゃないかなと思います。
無人の校舎から何故か出られなくなった8人の生徒たち。
学園祭の日に自殺した生徒の名前をどうしても思い出せない彼らは、やがてこの中に自殺した本人がいるのではないかと疑いだす。
それぞれが抱えた秘密を胸に、校舎からの脱出を試みるホラーミステリー。上中下巻。
回答No.1642-015596
-
anagramshiさんの回答 2011年08月30日
女子高の寮で事件が起こる話です。
何かありそうなぞわぞわ感を味わってほしいです。
ちなみに辻村深月さんは綾辻さんを敬愛していて、ペンネームにも一字もらっています。
何かありそうなぞわぞわ感を味わってほしいです。
ちなみに辻村深月さんは綾辻さんを敬愛していて、ペンネームにも一字もらっています。
回答No.1642-015543