ブクログ談話室
十二国記みたいな世界。
小野不由美さんの十二国記が大好きです。
こんな世界観の本がもっと読みたいのですが、
オススメな本などありましたら
是非教えて下さい。
こんな世界観の本がもっと読みたいのですが、
オススメな本などありましたら
是非教えて下さい。
質問No.1656
みんなの回答・返信
-
ertさんの回答 2011年09月11日
「中華風」「骨太」といったイメージで
沢村凛の上記2作品を推します。
登場人物の生き方・姿勢のようなものも
通じる所があると思っています。
絶版になってるかもなので、趣味に合いそうでしたらぜひ
図書館で手に取られて見て下さい。
回答No.1656-016243
-
kimagureameさんの回答 2011年09月09日
唐の都長安で、半神半人の二郎真君が妖魔退治をする中華ファンタジーです。
歴史上の人物と神仙たちをうまくからませていて、読みやすいと思います。
ちなみに全7巻です。
回答No.1656-016092
-
kyumix2さんの回答 2011年09月08日
私も十二国記、大好きです。アニメも小説も。
ナルニア国物語はいかがでしょうか。
似ているかどうかはよくわかりませんが、十二国記が東の横綱だとするとナルニア国物語は西の横綱だと思います。
ナルニア国物語はいかがでしょうか。
似ているかどうかはよくわかりませんが、十二国記が東の横綱だとするとナルニア国物語は西の横綱だと思います。
回答No.1656-016063
-
milciさんの回答 2011年09月07日
中国の物語をもとにした小説だったかと。
田中芳樹さんの中国ものはファンタジーの色が強いので十二国記が好きならお勧めです。
すでに紹介がありましたが、十二国記が好きな人は彩雲国物語を読んでいることが多いと聞きますよー
私は十二国記の方が好きですが;
回答No.1656-016011
-
soukousagiさんの回答 2011年09月07日
和風と中華風が混在したファンタジーで神獣が出てきます。1冊ごとに完結しているシリーズなので、読みやすいと思います。
回答No.1656-015999
-
fujiko2130さんの回答 2011年09月06日
ラノベに偏見を持っている私が、十二国記とこのシリーズだけはラノベでも読んでいます。
この著者は十二国記の著者のファンに違いないと思うほど、世界設定が似ています。
でも、話の筋や主人公のたくましさや成長、キャラクターの魅力など、十二国記に劣っていません。
長いシリーズですが、初めの1冊は完結しているので、ぜひ手に取ってほしいです!
この著者は十二国記の著者のファンに違いないと思うほど、世界設定が似ています。
でも、話の筋や主人公のたくましさや成長、キャラクターの魅力など、十二国記に劣っていません。
長いシリーズですが、初めの1冊は完結しているので、ぜひ手に取ってほしいです!
回答No.1656-015951
-
koniさんの回答 2011年09月03日
私も、十二国記大好きです(^^)
早く続き読みたいですね~。
有名ですが、
が、オススメです。
ファンタジーではなく中国史ものですが、
も、十二国記並みにハマりました!
早く続き読みたいですね~。
有名ですが、
が、オススメです。
ファンタジーではなく中国史ものですが、
も、十二国記並みにハマりました!
回答No.1656-015777
全9件中 1 - 9件を表示