ブクログ談話室
読書するときの場所とか時間帯って決まってますか?
僕はたいてい近所の喫茶店とかカフェに大量の本を持ち込んで読みます。
時間帯は色々です。午後なら近所の純喫茶で。夜ならモスやベローチェで。
カフェとかのが家で読むより何故か集中できるんですよね。
わざわざ本読みに近所のベローチェまで行きますからね。
みなさんの本を読む時間帯とか場所とか教えてください。
何気に気になります。
時間帯は色々です。午後なら近所の純喫茶で。夜ならモスやベローチェで。
カフェとかのが家で読むより何故か集中できるんですよね。
わざわざ本読みに近所のベローチェまで行きますからね。
みなさんの本を読む時間帯とか場所とか教えてください。
何気に気になります。
質問No.173
みんなの回答・返信
-
yakiringo6415さんの回答 2011年08月03日
私は、平日は寝る前にベッドの上で読むことが多いですね。
休日になるとカフェやファミレス、たまには車でちょっと遠出して、自然の中、屋外で読むこともありますね。
休日になるとカフェやファミレス、たまには車でちょっと遠出して、自然の中、屋外で読むこともありますね。
回答No.173-014011
-
名無しさんの回答 2011年08月01日
文庫なら電車です。文庫しかかわないのですが(笑) 通勤時間に読むことが多いです
回答No.173-013881
-
みゃおさんの回答 2011年08月01日
私は学校や塾の宿題が終わらな~いと言いながらソファーでものすごい変な格好で読んだり、
学校の朝読書で読んでいます。
暇さえあれば(宿題終わってないくせに)どこでも読みます。
学校の朝読書で読んでいます。
暇さえあれば(宿題終わってないくせに)どこでも読みます。
回答No.173-013865
-
bookboobooさんの回答 2011年07月31日
私は自分の家(マンション)で狭いクーラーのきいたところで本を読んだり、ベッドの上で本を読んでいますよ♪
時間帯は朝、夜です。
家以外では私のマンションの裏は山なので山の中で読んでいます☆そのほうが静かで涼しいんです
時間帯は朝、夜です。
家以外では私のマンションの裏は山なので山の中で読んでいます☆そのほうが静かで涼しいんです
回答No.173-013826
-
raime923さんの回答 2011年07月04日
時間帯はあんまり決まってないですが家以外だと学校の図書室のカウンターで読んでます。周りに人がたくさんいると見られている気がして落ち着かないのでカウンターの中で読むのが1番落ち着きます。
回答No.173-012636
-
koji54さんの回答 2011年07月04日
↑ここまではできませんが,常に「リビング・寝室・かばんの中」の3箇所(3冊)本を置いておくようにしています。
なので,だいたい家の中(リビング・寝室)です。1日5分は本を開くようにしています。
かばんの中の本は,車通勤なので,なかなか読めません!
回答No.173-012615
-
はんなちゃんさんの回答 2011年07月03日
同じく私もカフェの方が集中して本が読めるので、読書はもっぱら近所のカフェです。
自分の部屋だと積読本の圧迫感や、ネットなどの誘惑などもあってなかなか読めませんw
やはりカフェのように目の前の本に向き合える環境は良いですね。窓の外を眺めながら落ち着いて考え事ができますし。
ただ、あまりに雑音の大きなコーヒーショップなどは苦手です。
居心地の良いカフェを見つけた時は大切にしたいものですね。
自分の部屋だと積読本の圧迫感や、ネットなどの誘惑などもあってなかなか読めませんw
やはりカフェのように目の前の本に向き合える環境は良いですね。窓の外を眺めながら落ち着いて考え事ができますし。
ただ、あまりに雑音の大きなコーヒーショップなどは苦手です。
居心地の良いカフェを見つけた時は大切にしたいものですね。
回答No.173-012556
-
babooconさんの回答 2011年07月03日
自分も休日は自宅より外で読書することが多いです。
行きつけの場所は近くのマクドナルド。たいていお昼過ぎに入って昼食したらそのまま夕方まで粘ります(笑)
最近行くようになったのはスターバックスですが、僕の行く店はソファがいつも取られていてあまりくつろいで本を読めないです。
行きつけの場所は近くのマクドナルド。たいていお昼過ぎに入って昼食したらそのまま夕方まで粘ります(笑)
最近行くようになったのはスターバックスですが、僕の行く店はソファがいつも取られていてあまりくつろいで本を読めないです。
回答No.173-012543