ブクログ談話室

面白いエンターテイメント小説を教えてください

    未回答
  • 回答数 18件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2011年09月25日
あなたの、これぞエンターテイメント!な、おすすめ小説を是非教えてください。
質問No.1775
みんなの回答・返信

傾向を見ると、これなんか合うのではないでしょうか。
0
回答No.1775-030079
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2012/02/23
ありがとうございます。
読み応えがあって、とっても面白そうですね!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年02月20日
0
回答No.1775-030023
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2012/02/23
ありがとうございます。
図書館戦争にはドキドキハラハラさせてもらいました!
電話口で旧友が息絶える声を聞いて、自分や家族にも危険が迫っていることを知る…。
書き出しからつかまれて、急展開の連続にハラハラしながら、タイトル通りノンストップで読めちゃう小説です。
0
回答No.1775-018335
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/10/12
ありがとうございます。
まさにノンストップ。映画のような展開ですね。面白そうです!


バブル前に都銀に入行した慶應卒のエリートがバブル崩壊後、思い描いていた銀行神話とは全く違った泥臭い状況の中、腐った上司、銀行に挑んでいく大人のサラリーマンエンターテイメントです。
0
回答No.1775-018258
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/10/12
ありがとうございます。
池井戸潤さん良作がいっぱいですね。読む楽しみが増えます!

ちょっと古いですが,面白いですよー。
1
回答No.1775-018176
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/10/12
ありがとうございます。
中島らもさんは読んだ事がないので、楽しみですね!

『夜は短し歩けよ乙女』は、独特の文体でツボにはまりました。好みは別れると思いますが、私は今年読んだ本で一番笑った作品です。
0
回答No.1775-017852
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/10/12
ありがとうございます。
森見登美彦さんは独特の文体ですよね!

騙王 (メディアワークス文庫)

秋目人 / アスキーメディアワークス / 2011年7月23日

痛快です。若干16歳にして騙して騙して騙しまくる王子。むしろスカッとします。
0
回答No.1775-017625
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/10/12
ありがとうございます。
一風変わった王子が主人公のようですね、面白そうです!
読み終わったばかりだったもので・・・。(笑)

爽やかな疾走感を味わえるとともに、謎解きもあります。
1
回答No.1775-017470
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/10/12
ありがとうございます。
スポーツ小説としても、ミステリーとしても申し分なかったです。すごく爽やかですよね!
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年09月28日
既に挙がっていた池井戸潤氏の「下町ロケット」もおススメですが、個人的にはこちらの方が好きです。実際の事件から着想して書かれたもの。

空飛ぶタイヤ

池井戸潤 / 実業之日本社 / 2006年9月15日

こちらも、出来すぎの感もありますが、そんなことはもうどうでもいいやと思えるくらい、楽しめます。
1
回答No.1775-017422
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/10/12
ありがとうございます。
カラスの親指、私も思い切り騙されました。

真保さんの作品で一番好きな作品です。
犯人?のキャラクタもサイコーで面白すぎてヤバいです。
0
回答No.1775-017397
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/10/12
ありがとうございます。
この作品以前友人に薦められたまま、読んでいないのを思い出しました。楽しみです!
全18件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする