ブクログ談話室

湘南が舞台の本

    未回答
  • 回答数 2件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2011年09月29日
はじめて投稿させていただきます。

湘南・横須賀・三浦エリアが舞台の小説を探しています。
ジャンルはホラーや怖いものはなしで、明るめのお話がいいです。

ちなみに今まで

さよなら、湘南ガール (角川文庫)

喜多嶋隆 / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 2010年1月23日




などなどを読んできました。

参考までによく読む作家さんは、
金城一紀さん、万城目学さん、有川浩さん、伊坂幸太郎さん等です。
(読みやすい感じが多いです)

地元が舞台の小説を読みたくて探しています!
おすすめを教えてください。
質問No.1783
みんなの回答・返信


傾向であいそうなのはこちらでしょうか。

都知事もかつては・・・。

喜多嶋 隆 「Sing」シリーズ。

ドラマ化もされたような
1
回答No.1783-017520
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/10/04
たくさんお教えいただきありがとうございます♪
「黄色い目の魚」は本屋さんで表紙を見かけた覚えがありましたが、湘南が舞台とは知りませんでした!

普段あまり恋愛ものは読まないのですが、喜多嶋 隆さんの著書は湘南が舞台のものが多いので読みます。「Sing」は未読なので読んでみたいです。

「太陽の季節」>都知事もかつては・・・
まさにそのとおりですね。。。
文豪たちから最近のものまで、たくさんありますね。




荒野

桜庭一樹 / 文藝春秋 / 2008年5月28日


1
回答No.1783-017508
コメント 2件
↑あとのほうの2つは、明るくはないかもしれません。。。






ざくざくありそう。
名無しさん 名無しさん 2011/10/04
たくさんご紹介していただき、ありがとうございます!
「モーテル0467 鎌倉物語」は、ちょうど買おうか迷っていました。
「雨のち晴れ、ところにより虹」「ROUTE134
」表紙のイメージを見る限り好みです!読んでみようと思います。
全2件中 1 - 2件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする