ブクログ談話室
少年とアライグマと将軍が出てくるお話。
子供の頃に読んだ児童書だと思うのですが、少年が友達を探しに森に迷い込み、その森の住人と暮らしながら友達を探す。
という本を探しています。
覚えている事。
・将軍という人がくしゃみばかりしている。
・蜃気楼のシーンがある。
・雨の日に雨水を蓄えて、晴れた日に降らす木が出てくる。
物語全体の雰囲気はとても好きだったのですが、
具体的に覚えている事柄は少ないです。
こんな手がかりでお分かりになる方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えて下さいませ。
という本を探しています。
覚えている事。
・将軍という人がくしゃみばかりしている。
・蜃気楼のシーンがある。
・雨の日に雨水を蓄えて、晴れた日に降らす木が出てくる。
物語全体の雰囲気はとても好きだったのですが、
具体的に覚えている事柄は少ないです。
こんな手がかりでお分かりになる方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えて下さいませ。
質問No.1866
みんなの回答・返信
-
shifu0523さんの回答 2011年10月16日
舟崎克彦氏・舟崎靖子氏の『トンカチと花将軍』(福音館書店)ではないでしょうか。「友達」は「サヨナラ」という犬ですが・・・・
回答No.1866-018805
全1件中 1 - 1件を表示