ブクログ談話室

学校図書館にあったらいいなと思うマンガを教えて!

    未回答
  • 回答数 16件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2010年07月06日
教育現場ということを踏まえて、学校の図書館にあったらいいな、置いてほしいなというマンガを教えて下さい!!またはおススメのマンガを教えて下さい。(中学、高校の図書館)
質問No.19
みんなの回答・返信



ほのぼのしているだけでなく
いろいろと考えさせられるまんがです!
0
回答No.19-03447
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2010年09月29日
0
回答No.19-03359
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2010年09月25日
「日本人の知らない日本語」


ほんと、知らない日本語多いです。
0
回答No.19-03260

面白いだけじゃなく、普通に勉強になりますよね
1
回答No.19-03242
・進路系
め組の大吾、トッキュー!!、Good Job、もやしもん、働きマン、大使閣下の料理人

・生き方
マスターキートン、天才柳沢教授の生活、斉藤さん、赤ちゃんと僕、光とともに、花ボーロ、川原泉のマンガ全般

・学習関連
あさきゆめみし、ブッダ、火の鳥、ベルばら、日出処の天子
0
回答No.19-0301
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2010年07月08日
学業・職業漫画
 もやしもん、宇宙兄弟、動物のお医者さん、工場虫
部活動漫画
 スラムダンク、ダイヤのA、ドカベン
幻想的漫画
 アタゴオル玉手箱
芸術的・歴史的に価値ある漫画
 風の谷のナウシカ、手塚治虫の漫画、文学名作漫画、伝記物、歴史物

などはいかがでしょうか?
0
回答No.19-0179
私が中学には、当方がリクエストしたおり、手塚治虫のマンガが納入された事がありました。
歴史に関わるマンガは割と置いてもらえるのでは、と思います。
0
回答No.19-0160
中学⇒勉強が楽しくなるものや優しさや思いやりなどの人の心を伝えるようなもの。(例:「ベルサイユのばら」「光とともに・・・」「ライフ」)
高校⇒進路決定に参考になる職業もの、恋愛や性について扱ったもの。(例:「ヘルプマン」「ハチミツとクローバー」)
私が先生だったら…で選びました。
0
回答No.19-0152
私的に青春攻略本・浅尾さんと倉田くんがオススメです。
どちらもこんな学校生活してみたいなあと思わせる良作です(´∀`*)

0
回答No.19-0150
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2010年07月07日
実際置いてあったのは「あさきゆめみし」。歴史、古典、文豪作品なんかよいのではないでしょうか。
0
回答No.19-0142
全16件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする