ブクログ談話室
みんなの回答・返信
-
薔薇★魑魅魍魎さんの回答 2011年11月11日
私の極私的スポーツマンガ体験読書とは、主人公に乗り移られて自分で本当にやってしまうこと、なんちゃって
実際に左足を頭上高く蹴り上げて、なんとか魔球を投げようとしましたが、工夫が足りず実現しませんでした
夢中になって三段までいきましたが、武術に転向しました
実際に左足を頭上高く蹴り上げて、なんとか魔球を投げようとしましたが、工夫が足りず実現しませんでした
夢中になって三段までいきましたが、武術に転向しました
回答No.1912-022005
-
mune-88さんの回答 2011年11月11日
有名なやつではルーキーズ
あと明日のジョーとかはどうでしょう?
古いですけどめっちゃ面白いですよ。
はじめの一歩も面白いけど
長過ぎですし♪
あと明日のジョーとかはどうでしょう?
古いですけどめっちゃ面白いですよ。
はじめの一歩も面白いけど
長過ぎですし♪
回答No.1912-022000
-
名無しさんの回答 2011年11月08日
回答No.1912-021737
-
名無しさんの回答 2011年11月04日
回答No.1912-021337
-
養老まにあっくすさんの回答 2011年11月03日
ちょっとマイナーですが、『焼きたてジャぱん』の作者が描いたソフトボールの漫画です。
これもスポーツと言っていいと思いますが・・・
これもスポーツと言っていいと思いますが・・・
回答No.1912-021203
-
新山登さんの回答 2011年11月03日
スポーツ漫画でも邪道な頭脳戦が楽しめる作品です。
なにせ主人公は120km台のストレートしか投げられませんw
また頭脳戦は野球業界全体をも巻き込んで行われます
回答No.1912-021175