ブクログ談話室

一番影響を与えられた本は?

    未回答
  • 回答数 6件
  • 探してます
  • 名無しさん

    名無しさん

    2011年10月21日
今まで読んできた本の中で、一番影響を与えられた本は何ですか?
本のタイトル、著者、理由を教えてください!
質問No.1920
みんなの回答・返信


こんな社会人生活をしてみたい!と始めて自分の人生に指標、みたいなものを与えてくれた作品です。現実は全くそうなっていませんけど(笑)もしかしたらこれからも、影響を与えてくれる本に出会うかも知れませんが…(笑)
0
回答No.1920-027987
初めまして。本そのものを読むきっかけになった作品です。
ここから推理等の類似小説や多岐に亘って読む様になりました。
0
回答No.1920-027976
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年02月13日
私の場合はこれ。
小学生の時に読んで、本の世界がこんなに面白いなんて!と生まれて初めて心の底から思った本です。
それまでもそれなりに読んではいましたが、これ以降、手にする本の数が激増、今に至っています。
0
回答No.1920-027974
僕はごく普通に、「一番影響を与えられた本」ありますね~。
これです。島田荘司『斜め屋敷の犯罪』。



これを読んで、「僕もこんな小説を書いて作家になろう」と考えたものでした。その夢は今も抱き続けています。
1
回答No.1920-027970
下の人の意見に賛成です。ただ、しいて挙げるなら有川浩の「図書館戦争」ですかね。
この本から本を読むことの楽しさを教えてもらいました。

図書館戦争

有川浩 / メディアワークス / 2006年2月1日

0
回答No.1920-027959
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年02月13日
質問者さんには一番の本がおありなのでしょうか?
たぶんブクログに集まるような方々には、本の一番を決めることはたやすくないと思います!^^
一番が決められないくらい、いろんな本を読んで、たくさんの本に影響を受けてきたからこそ、本が好きなのだと思います。

質問にそぐわない回答すみません。
6
回答No.1920-027927
全6件中 1 - 6件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする