ブクログ談話室

共感できるエッセイ

    未回答
  • 回答数 7件
  • おすすめ教えて
できれば著者の年齢が30代以上の方で女性の著者の方がいいです。
質問No.1981
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2013年12月20日
0
回答No.1981-064432


いろいろな作家さんの食べ物に関するエッセイです。
1
回答No.1981-020257

150cmライフ。

たかぎなおこ / KADOKAWA/メディアファクトリー / 2003年2月28日

たかぎ なおこさんの作品は如何でしょうか?
私はこの本を読んでからこの方の作品が好きになりました。
共感出来る部分が多々あります。
0
回答No.1981-020256
皆様回答ありがとうございますm(__)m早速本屋さんへ行ってチェックしてみたいと思います。
0
回答No.1981-020253
コミックエッセイでも宜しいですか?
あと、どの趣旨をご希望か分からなかったので、最近読んで単に面白かった物を紹介します。

独りでできるもん

森下えみこ / メディアファクトリー / 2006年4月21日

独身デパート店員さんが描いてます♪

かわいいころを過ぎたら

青沼貴子 / メディアファクトリー / 2009年2月18日

娘さんバージョンもあります
0
回答No.1981-020243
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2011年10月26日

30代よりもっと上の方向けだと思うのですが、いろいろと参考になって楽しいエッセイでした。


フィンランドに行ってきたというお話。これもおもしろかったです。
0
回答No.1981-020233

茶道のことだけでなく、生活全般に関する意識のこと、はっとします。
食道楽なら

甘露なごほうび

渡辺満里奈 / マガジンハウス / 2003年8月21日

書評もありなら

個人的な職業柄、共感できるのは

0
回答No.1981-020223
コメント 1件
nicoさん nicoさん 2011/10/26


三浦しをんさんは無難な書評系エッセイにしてみましたが、漫画とかも読んでいたなら、他のエッセイも楽しめると思います。

後は女性だと、阿川佐和子さん、青木玉さん、米原万里さん、有吉玉青さん、なんかもオススメです。このへんは多少年齢が上になりますけども、エッセイを書いた当初はその位の年齢なので(時代は異なりますが)

全7件中 1 - 7件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする