ブクログ談話室

月を題材にした小説・本

  • [回答締め切りました]
  • 未回答
  • 回答数 34件
  • 探してます
  • 名無しさん

    名無しさん

    2011年10月26日
満月だとか三日月だとか「月」を題材にした小説や本、写真集などあったら教えて下さい!

よろしくお願いします♪



1/18
全てに目を通せるかはわかりませんが、参考にさせていただきます(*^^*)
皆さん、たくさんの回答ありがとうございました!
質問No.1997
みんなの回答・返信



ラストは ドキドキハラハラです。
1
回答No.1997-025552
コメント 1件
返事遅くなってすみません;
表紙をどこかで見た覚えがあります。
面白そうですね♪
回答ありがとうございました!
月といったら松岡正剛『ルナティック』です。



0
回答No.1997-024020
コメント 1件
返事遅くなってすみません;
読んだことのない作家さんです。小説でしょうか?
探してみます♪
回答ありがとうございました!
絵本ですが、どうやって月にかじりつくのか?
絵もかわいいので、ほっこり和みます。


1
回答No.1997-023992
コメント 1件
返事遅くなってすみません;
絵本てほっこりしていいですよね。
タイトルも可愛いです。
回答ありがとうございました!



児童書ですが。月夜にまつわる短編で構成されてます。
0
回答No.1997-023989
コメント 1件
返事遅くなってすみません;
装丁からして可愛らしく良さそうですね♪
図書館などで探してみたいです。
回答ありがとうございました!


最近読んだ本です。

写真もたくさん載っていますし、月に関する知識だけでなく、文学と絡めた内容もあって、いろんな視点から月を楽しめる1冊です。
0
回答No.1997-023847
コメント 1件
返事遅くなってすみません;
文学と絡めた所がある、というのは魅力的ですね。
参考にさせてもらいます。
回答ありがとうございました!

天文ガイド 2011年 12月号 [雑誌]

誠文堂新光社 / 誠文堂新光社 / 2011年11月5日

12月10日に皆既月食になるそうです。楽しみです。
0
回答No.1997-023754
コメント 1件
返事遅くなってすみません;
月蝕は見そびれてしまいましたが、色んな事が載ってそうでいいですね。
探してみたいです。
回答ありがとうございました!
ジャンルで言うと良くファンタジーに分類される作者ですが、こちらはちょっとサスペンス風の作品です。


0
回答No.1997-021933
コメント 1件
返事遅くなってすみません;
長野さんの小説はまだ一度も読んだことがないです。
これを機に手を出してみたいです。
回答ありがとうございました!
0
回答No.1997-021330
コメント 1件
けっこう高評価みたいですね。レビューなどで名作!と言ってる方もいました。ちょっとミステリ要素も含まれているのかなと思いましたが科学がメインのようで、読み慣れないジャンルですが面白そうです。
回答ありがとうございました!
連投で申し訳ありません。
ノンフィクションでも宜しければ、これはいかがでしょうか。


米ソの宇宙開発競争からアポロ計画の終焉までを描いた作品。
映像化もされました。

FROM THE EARTH TO THE MOON DVD【MOON BOX】

ポニーキャニオン / ポニーキャニオン / -

0
回答No.1997-021239
コメント 1件
たくさんの回答ありがとうございます!連投ありがたいです♪
宇宙に興味が無くても楽しめる、とレビューでは書かれていました。チラっと内容も見てみましたが、興味深いです。
是非探してみたいと思います。
お探しのものとは趣旨が異なるかも知れませんが、
アーサー・C・クラークのSFから2作ほど。

月旅行がまだ夢物語だった頃に著された
物語形式の科学啓蒙書。
ちなみに氏の処女長編作品。

月面の『渇きの海』で遭難した観光船セレーネ号の
救出劇。
0
回答No.1997-021234
コメント 1件
クラークの本は一度も読んだ事がありません。難しそうだなと思い敷居が高く感じましたが、意外と読みやすいみたいですね。
面白そうです♪
回答ありがとうございました!
全34件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする