ブクログ談話室

不思議な力をもった子どもが出てくる作品

    未回答
  • 回答数 7件
  • おすすめ教えて
  • 名無しさん

    名無しさん

    2011年10月30日
不思議な力をもった子どもが出てくる作品があれば是非教えてください。
ただ、魔法などがまかり通るファンタジーの世界やライトノベルは除いて、普通の現実において少し特殊な能力があるようなものをお願いします。
例えば、

この作品のアナンは神秘的な力があり、モザイク製作という面でそれを発揮していました。私の大好きな作品です^^
子どもの範囲は20歳くらいまででしたらどれくらいでも構いません。
よろしくお願いします!

質問No.2015
みんなの回答・返信

これは本当に好きな本です



あんまり好きなので解説しにくいです

紹介しておいて申し訳ありませんが
内容はamazonで見て下さい
0
回答No.2015-021331
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/11/06
ご回答有難うございました。
いえ、そんなにお好きな作品ならと、とても気になりました。
読んでみようと思います。
羅貫(高校生)が種に触れるだけで綺麗に開花させたり植物を上手に育てます。

始めの話で、男の子(高校生位)が手を翳すと病気が治ります。
0
回答No.2015-021274
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/11/06
ご回答有難うございました。
どちらも漫画なんですね。面白そうです。
知らない作品でしたので今度探してみようと思います。
親指を押し当てるだけで、そこに植物を生やすことができる少年(幼稚園か小学校低学年くらい?)が、植物でたくさんの人を幸せにする話。
庭師のおじいさんが彼の能力を発見します。舞台は19世紀?のヨーロッパです。ちなにも彼は親友の仔馬と話しもできます。

5
回答No.2015-020804
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/11/04
ご回答有難うございます。
素敵そうな作品なので是非読んでみたいと思います。
児童書って大人になってから読むのもまたいいですよね…!
治癒能力を持った男子高生と同級生女子の恋愛話。

物や人から思考や残存映像などを見れる男子高生が準主役のミステリ。

短編の一つ。傷を自分の体へ移動できる小学生男子が準主人公。実写映像化済。
1
回答No.2015-020802
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/11/04
ご回答有難うございます!
「きみにしか聞こえない」は以前読みました。昔過ぎてちょっと記憶が薄いのですが良い作品だったように思います。
「龍は眠る」、面白そうです!宮部みゆきさんは時代小説なら何作か読んでいますがこういった作品にはまだ手を出していないので、是非読んでみたいと思います^^
とっても聞き上手で人の心を開くことが上手な小さな女の子、モモ。名作FT。

映像記憶能力を持つ平凡な理系大1の僕が主人公の日常ミステリ。

様々な特殊能力を持つ遠野一族のシリーズ

0
回答No.2015-020756
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/11/04
ご回答有難うございます^^
「先生と僕」と「光の帝国」は読んだことがありました。
「モモ」はそういえば子どものころに読もうとしてやめてしまっていました。今なら読めると思うので手をつけてみようと思います。
名作ではこれですかね。
力に戸惑う姿がリアルだと思います。
2
回答No.2015-020753
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/11/04
ご回答有難うございます。
テレパスのお話なんですね。他にも色々な超能力者が出てくるようで面白そうです。
こちらは3部作の2作目なんですね。今度1作目から読んでみたいと思います!
子供の不思議な力といえば,マチルダ。使い方も痛快。

1
回答No.2015-020744
コメント 1件
名無しさん 名無しさん 2011/11/04
ご回答ありがとうございます。
面白そうですね!児童書かと思いますが、今からでも読んでみたいです^^
全7件中 1 - 7件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする