ブクログ談話室
おすすめの漫画
初投稿です。
談話室のルールなどあったら教えてください。
質問は、「おすすめの漫画」です。
回答には「なぜおすすめなのか」を一言で構いませんので添えてください。
よろしくお願いします。
談話室のルールなどあったら教えてください。
質問は、「おすすめの漫画」です。
回答には「なぜおすすめなのか」を一言で構いませんので添えてください。
よろしくお願いします。
質問No.2078
みんなの回答・返信
-
kaizenさんの回答 2011年12月18日
1 囲碁の勉強になる
2 日本の歴史の一部が分かる
3 子供の成長が読み取れる
4 10歳で専門家になる道を知ることができる
5 海外に囲碁を紹介できるようになる。
回答No.2078-024277
-
anagramshiさんの回答 2011年11月08日
相手の裏をかいて大金をせしめる心理戦です。質問者さんの好みに合いそうなのでオススメします。現在も連載中。こちらは逆に、まるで縁のなさそうな世界の話。田舎町でしぶとく生きる兄弟のむちゃくちゃな物語です。
回答No.2078-021731
-
名無しさんの回答 2011年11月07日
プロフに推理とあったので、類似系を!
グロくて痛い描写が多いです。人間の黒い部分について考えさせられる。
騙し合いのゲーム。でも人の良い部分の追及w
自分もデスノートお薦めです!悪と正義の定義を考えさせられるし、頭脳戦が面白い。
グロくて痛い描写が多いです。人間の黒い部分について考えさせられる。
騙し合いのゲーム。でも人の良い部分の追及w
自分もデスノートお薦めです!悪と正義の定義を考えさせられるし、頭脳戦が面白い。
回答No.2078-021693
-
daiさんの回答 2011年11月07日
オススメの理由は、単純に自分が最近読んだもので面白かったからですw
絵柄は少々古い感じなのですが、キャラの動きが生き生きしていて良かったです。
回答No.2078-021597
-
nicoさんの回答 2011年11月06日
バクマン>WJ系読んでる?=SLAMDUNK読んだかも?で大人も台詞に感動する漫画、2年連続漫画大賞次点のこちらが今のイチオシ。
=「ひかるの碁」小畑健=囲碁つながりで
小畑健つながりで、
=「ひかるの碁」小畑健=囲碁つながりで
小畑健つながりで、
回答No.2078-021588
全7件中 1 - 7件を表示