ブクログ談話室

8月15日は終戦記念日。終戦記念日にちなんだ本を教えてください。

    未回答
  • 回答数 42件
  • おすすめ教えて
1945年8月15日玉音放送(昭和天皇による終戦の詔書の朗読放送)により、日本の降伏が国民に公表された日。

明日8月15日は終戦記念日です。
戦争に関する本、終戦に関する本、終戦記念日にちなんだ本を教えてください。


質問No.211
みんなの回答・返信

  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年08月15日
野坂昭如さんは、かつて過激な言動のほうが話題になりがちでしたが、戦争の体験者として子どもたちに伝えたい良書を書いています。

0
回答No.211-084066
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2017年08月13日
古いスレですが、何年たってもこの時期には考えるべき問題だと思うので。

第二次世界大戦時、ポーランド大使館に駐在する男性が主人公。
日本が戦争の泥沼にはまっていく様を欧州から客観的に見ると同時に、ドイツやソ連に蹂躙されるポーランドやユダヤ人虐殺の悲劇を描いています。
直木賞候補にもなった良質な作品で、ブクログでも高評価です。
0
回答No.211-084040
広島の原爆をこの絵本で初めて知りました。


0
回答No.211-084006
皆さん、これを読まなくてはなりません!!!


海外の人にも読んでもらって
「靖国神社」についてちゃんと知ってもらいたい
0
回答No.211-084000



当時、大変なベストセラーになったものです。まだ無名の人だった新田次郎は、人気作家の旦那で、息子の藤原正彦はまだ生まれてもいなかったと思います。満州からの引き揚げ体験を書いたものです。
2
回答No.211-075837
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2015年08月08日
日本のシンドラー杉原千畝さんのお話です

杉原さんの勇気ある行動で多くの命が救われました
1
回答No.211-075836
0
回答No.211-075829
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年08月15日
他人事ではなくなってしまった今読みたい本です

1
回答No.211-069717
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2014年08月10日
平和な世の中であり続けることを
願うばかりです


3
回答No.211-069612
ひとりの少女が見た戦争。

3
回答No.211-059744
全42件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする