ブクログ談話室
旅先で読む本を教えてください
旅をしていると、駅で、ホテルで、飛行機の中で、喫茶店で不意に時間ができます。日常を離れたこんなシチュエーションで読む本で皆さんのオススメをおしえてください。
ちなみにいま僕はガイドブックやパンフレットを熟読して時間をつぶしています。
ちなみにいま僕はガイドブックやパンフレットを熟読して時間をつぶしています。
質問No.2127
みんなの回答・返信
-
鼎談社さんの回答 2011年11月18日
On the road ケロアック(狙いすぎ?)
ミラン・クンデラのなんでも
サン=テグジュペリ
開高健
割に好きな作家でも山本周五郎とかあんまり読む気がしないのは日常生活臭が強いからかな。どちらかと言えば好みはそっちにあるのだけど。
普段殆ど小説読まないんですけど、旅先でそれ程集中して読めない時は楽。
ミラン・クンデラのなんでも
サン=テグジュペリ
開高健
割に好きな作家でも山本周五郎とかあんまり読む気がしないのは日常生活臭が強いからかな。どちらかと言えば好みはそっちにあるのだけど。
普段殆ど小説読まないんですけど、旅先でそれ程集中して読めない時は楽。
回答No.2127-022565
-
nicoさんの回答 2011年11月14日
私もです・・・。
iPadかスマホを持っていれば、青空文庫を呼び出して気分にあったものを読んでみたり、でしょうか。普段再読しようと思いつつも出来ずにいる昔の作品を読んでることが多いかも。便利。
基本旅用に本を持っていても就寝前や長時間の移動用で、それらは携帯しないので、不意に時間ができた時は新聞か適当な文庫を買うか、持ってるガイドブックや地図の熟読をするか、が多いです。地方紙はなかなか面白いです。
iPadかスマホを持っていれば、青空文庫を呼び出して気分にあったものを読んでみたり、でしょうか。普段再読しようと思いつつも出来ずにいる昔の作品を読んでることが多いかも。便利。
基本旅用に本を持っていても就寝前や長時間の移動用で、それらは携帯しないので、不意に時間ができた時は新聞か適当な文庫を買うか、持ってるガイドブックや地図の熟読をするか、が多いです。地方紙はなかなか面白いです。
回答No.2127-022309
全4件中 1 - 4件を表示