ブクログ談話室
図書館でブックフェアを企画するなら
地元の図書館に「死に本」(読まれずに埃をかぶっている本)が多いので、そういった本を生かすブックフェアをやってみたいと常々思っています。みなさんならどういった括りで本をディスプレイされるか、ぜひ聞いてみたくなりました。ちなみに私が真っ先にやってみたいのは「ナンセンス本」特集です。
質問No.2176
みんなの回答・返信
- ina96さんの回答 2012年01月08日
こちらの図書館では
「誰も借りていない本」特集をしていました。
へ〜と思いつつ手が伸びたり、
うむむむと手が引っ込んだり(笑)。
去年の漢字になった「絆」特集とか
「災害・避難」特集でも
性別問わず目を惹くかも、と思いました。
「本日の司書おすすめ本」もありです(笑)。
まるで司書さんと本越しに本の話をしているようで、自分は楽しくなります。
「誰も借りていない本」特集をしていました。
へ〜と思いつつ手が伸びたり、
うむむむと手が引っ込んだり(笑)。
去年の漢字になった「絆」特集とか
「災害・避難」特集でも
性別問わず目を惹くかも、と思いました。
「本日の司書おすすめ本」もありです(笑)。
まるで司書さんと本越しに本の話をしているようで、自分は楽しくなります。
回答No.2176-025411
- ouiさんの回答 2011年12月04日
いろんなご意見ありがとうございます。どなたかが書かれていたように「死に本」(言葉が悪いですね)はいくらあってもいい、むしろ誰も読まないような本が書庫に眠っていてもいいと私も思っています。でもそんな本が、他の本との組み合わせ次第で読まれるようになったら楽しくないでしょうか。図書館の利用者数を増やすとか、そういった意図ではなく、みなさんのこれまでの読書経験からどのような多様なアイデアが飛び出すのか、
回答No.2176-023495
- 須藤京一。さんの回答 2011年12月03日
気持ち新たに提案として♪
『絶版本』の特集と言うのも図書館だからこそできるのでは?
復刊ドットコムなどのランキングを参考に選んでもいいですね。
『絶版本』の特集と言うのも図書館だからこそできるのでは?
復刊ドットコムなどのランキングを参考に選んでもいいですね。
回答No.2176-023463
- 活字中毒王さんの回答 2011年12月01日
本に関する、映画上映とかする。 例えば、有名な作品で、金瓶梅という本がありますが、映像作品がありますが、18禁です。
作品の映像と、原作の違いをトークする場を設けるとか?
後、この作品は、中国の文化について、大変詳しく説明しているそうなので、作品に出てくる、料理の紹介とかあっても良い。
作品の映像と、原作の違いをトークする場を設けるとか?
後、この作品は、中国の文化について、大変詳しく説明しているそうなので、作品に出てくる、料理の紹介とかあっても良い。
回答No.2176-023374
- 須藤京一。さんの回答 2011年11月29日
>「死に本」(読まれずに埃をかぶっている本)
私も最初気がつかなかったのですが、
1)難しそう・地味・面白くなさそうと関心をもたれない本。
2)昔の技術・情報など現在では価値の無いと思われる内容の本。
と言うことのほかに、
3)新しい本を購入した結果、限られた展示スペースの関係で、
閉架書庫に入れざるを得ない、貸出回数の少ない本。
と言う風な分類が出来るのかと思いました。
私も最初気がつかなかったのですが、
1)難しそう・地味・面白くなさそうと関心をもたれない本。
2)昔の技術・情報など現在では価値の無いと思われる内容の本。
と言うことのほかに、
3)新しい本を購入した結果、限られた展示スペースの関係で、
閉架書庫に入れざるを得ない、貸出回数の少ない本。
と言う風な分類が出来るのかと思いました。
回答No.2176-023285
- Lucyさんの回答 2011年11月29日
ジャンル関係なく、「一見題名が難しいけれど、実は興味深い・面白い,ちょっとその世界を覗いてみたくなる」ような本を集めてみるとかどうでしょう。『あなたの知らない世界特集』とでも言いますか。チョイスが大変ですが。
例えば…私は理系はさっぱりですが、『量子力学』とか分かりやすく説明されている本とか、ちょっと裏社会のこぼれ話なんかの本も恐いもの見たさのような感じで読んでみたくなるかも…?
例えば…私は理系はさっぱりですが、『量子力学』とか分かりやすく説明されている本とか、ちょっと裏社会のこぼれ話なんかの本も恐いもの見たさのような感じで読んでみたくなるかも…?
回答No.2176-023260
- 名無しさんの回答 2011年11月28日
自分は、話題のコーナーに関連したフェアをして欲しい!
例えば、スティーブ・ジョブズフェア
彼の著作だけではなく、アップルとか携帯アプリとかの機器の使い方本や、癌についての本。また、癌の闘病日記(スティーブン意外も可)や健康に関する料理や運動の本。
など、話題に絡められる本全てをフェアの対象として展示する!
しかし、どれだけ深く広くできるかは、司書さんの力量が問われるのがきついかな(^^;
例えば、スティーブ・ジョブズフェア
彼の著作だけではなく、アップルとか携帯アプリとかの機器の使い方本や、癌についての本。また、癌の闘病日記(スティーブン意外も可)や健康に関する料理や運動の本。
など、話題に絡められる本全てをフェアの対象として展示する!
しかし、どれだけ深く広くできるかは、司書さんの力量が問われるのがきついかな(^^;
回答No.2176-023235
- mishika53さんの回答 2011年11月28日
・わが町がどこかに登場する小説、物語本 - 東京の23区から川崎、横浜、京都大阪あたり、その周辺としならそこそこ見つかるはず。
・姉妹都市になっている国内、海外の町がらみの本
・戦争体験を伝える児童書
・お父さんお母さんの子ども時代を描いた本
・「明治」「大正」という時代についての本
とか、万人受けのしそうなものを挙げて見ました。
・姉妹都市になっている国内、海外の町がらみの本
・戦争体験を伝える児童書
・お父さんお母さんの子ども時代を描いた本
・「明治」「大正」という時代についての本
とか、万人受けのしそうなものを挙げて見ました。
回答No.2176-023217
- いずみさんの回答 2011年11月28日
自分も司書さんの本棚というコーナーを観てみたいですね。
それなら、死に本を紛れこませられるますし。
それか、その図書館がある地域の有名人のオススメ特集やその人の本棚再現とか。
・〇〇市が誇る芸術家の本棚とは?
だったらマイナーそうな本がありそうです。
・区長もしくは市長のオススメ
フェアの意図を理解して、死に本を選んでくれそうです。
それなら、死に本を紛れこませられるますし。
それか、その図書館がある地域の有名人のオススメ特集やその人の本棚再現とか。
・〇〇市が誇る芸術家の本棚とは?
だったらマイナーそうな本がありそうです。
・区長もしくは市長のオススメ
フェアの意図を理解して、死に本を選んでくれそうです。
回答No.2176-023214