ブクログ談話室
A級戦犯についての本
日本史を勉強していて、
第二次世界大戦について、とくに東京裁判のA級戦犯について興味を持つようになりました。
A級戦犯の本で何かおすすめがありましたら、是非教えてください!!
また、大戦全般のことや、神風特攻隊についても勉強したいと思っているので、こちらもありましたら是非お願いします!!
第二次世界大戦について、とくに東京裁判のA級戦犯について興味を持つようになりました。
A級戦犯の本で何かおすすめがありましたら、是非教えてください!!
また、大戦全般のことや、神風特攻隊についても勉強したいと思っているので、こちらもありましたら是非お願いします!!
質問No.2193
みんなの回答・返信
-
anagramshiさんの回答 2011年11月28日
漫画で、全3巻です。
第二次大戦を題材にした話が複数入っています。
週刊少年マガジンに載っていたので、読みやすいと思います。
第二次大戦を題材にした話が複数入っています。
週刊少年マガジンに載っていたので、読みやすいと思います。
回答No.2193-023241
-
mkt99さんの回答 2011年11月28日
選書ですが、東京裁判に至る過程を一次史料から読み解いています。
「東京裁判」については今日、誘導意図や思いこみの主張が多くなされ、ヨタ話も多いのでデリケートな話になってしまいましたが、まずは事実確認からはじめることをおすすめします。
「東京裁判」については今日、誘導意図や思いこみの主張が多くなされ、ヨタ話も多いのでデリケートな話になってしまいましたが、まずは事実確認からはじめることをおすすめします。
回答No.2193-023233
-
nicoさんの回答 2011年11月28日
東京裁判関係はいかがでしょう?いろんな方が著してます。
神風特攻隊というかゼロ戦ものですが
エンターテイメントですがこちらとか
神風特攻隊というかゼロ戦ものですが
エンターテイメントですがこちらとか
回答No.2193-023213
-
イノウエカヲルさんの回答 2011年11月28日
A級戦犯の一人だった大川周明氏の著書を、鈴木宗男事件に絡む背任容疑で逮捕された佐藤優氏が読み解くと言う本です。
こういった考え方が開戦へと向かったのだと感じました。
大戦全般の事ならこちらがよいかと
こういった考え方が開戦へと向かったのだと感じました。
大戦全般の事ならこちらがよいかと
回答No.2193-023189
全6件中 1 - 6件を表示