ブクログ談話室
海外の短編小説
嫌いではないのですが翻訳ものが苦手で、読みたいと思いつつもなかなか手が出なかったり、読了まであり得ないくらい時間がかかったりして、苦手意識が膨らんでしまっています…。
短編なら抵抗が少ないかも、と思いましたが、あまり作品を知りません。
こんな私が苦手意識を克服できるような、さっと読めて面白い、他の作品もどんどん読みたくなるような海外の短編小説、ご存知でしたら教えてください!
あと、この翻訳家さんの翻訳なら読みやすいよ!というのもご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
短編なら抵抗が少ないかも、と思いましたが、あまり作品を知りません。
こんな私が苦手意識を克服できるような、さっと読めて面白い、他の作品もどんどん読みたくなるような海外の短編小説、ご存知でしたら教えてください!
あと、この翻訳家さんの翻訳なら読みやすいよ!というのもご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
質問No.221
みんなの回答・返信
-
cerisaieさんの回答 2010年08月19日
ラヒリはいかがでしょう?「その名にちなんで」が映画化されましたが、もともと短編集で評価された人。
あと、村上春樹の初期作品を評価されていたので、
後者は長編ですが短め。
あと、村上春樹の初期作品を評価されていたので、
後者は長編ですが短め。
回答No.221-02220
-
imataku922さんの回答 2010年08月18日
ニック・ホーンビー選、「乳首のイエス様 」(ヴィレッジブックス文庫)はどうでしょう。いろんな作家の短編集なので、お気に入りが見つかるかも。アーヴィン・ウェルシュやメリッサ・バンクの作品もあります。(ニック・ホーンビー趣味ではありますが)
回答No.221-02204
-
レイミさんの回答 2010年08月17日
金原瑞人さんの翻訳は、いかがでしょう?
きっとどれも読みやすいと思いますよ。
最近出た本の中でオススメは「八月の暑さのなかで」。ホラー短編集なので、この暑さにはぴったりかも・・・
きっとどれも読みやすいと思いますよ。
最近出た本の中でオススメは「八月の暑さのなかで」。ホラー短編集なので、この暑さにはぴったりかも・・・
回答No.221-02163
-
シギさんの回答 2010年08月17日
ミステリがお好きそうでしたのでこちらはいかがでしょうか?
短編は日本人の感性では面白味を感じるのが難しい気がします。
長編になりますが読みやすいと思ったものです。
短編は日本人の感性では面白味を感じるのが難しい気がします。
長編になりますが読みやすいと思ったものです。
回答No.221-02162
全5件中 1 - 5件を表示