ブクログ談話室
「天帝のはしたなき果実」読まれた方教えて下さい!
談話室のスペースお借りして失礼します。
古野まほろさん著「天帝のはしたなき果実」を書店で見つけ
気になって購入しました。
私が今回購入したのは幻冬舎文庫から出ている「新訳」版だったのですが、少し調べると、講談社さんから出ていたものを改稿したものなのですね。
内容には変わりないのかと思っていたのですが、どうやら設定なども少し違っているようなので・・・
講談社版、幻冬舎版どちらもお読みなった方、やはり、この2つは内容が全然違うのでしょうか?講談社版を読んでからのほうが楽しめますか?
教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
古野まほろさん著「天帝のはしたなき果実」を書店で見つけ
気になって購入しました。
私が今回購入したのは幻冬舎文庫から出ている「新訳」版だったのですが、少し調べると、講談社さんから出ていたものを改稿したものなのですね。
内容には変わりないのかと思っていたのですが、どうやら設定なども少し違っているようなので・・・
講談社版、幻冬舎版どちらもお読みなった方、やはり、この2つは内容が全然違うのでしょうか?講談社版を読んでからのほうが楽しめますか?
教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
質問No.2272
みんなの回答・返信
-
はろーすみすさんの回答 2011年12月15日
大まかなストーリーラインは同じです。強いて大きく違う点を挙げるのなら、ノベルス版では奥平の彼女は栄子さんではなく萌黄ちゃんという娘で、萌黄ちゃんが第二の被害者になっているところですね(文庫版では萌黄ちゃん殺しはカット)
まほろ特有の酩酊感は旧訳の方が断然上ですが、『果実』のノベルス版はあまりの読み難さに多くの人間を脱落させた前科(?)があるので初めて読む人には向いていないのも確かです。
まほろ特有の酩酊感は旧訳の方が断然上ですが、『果実』のノベルス版はあまりの読み難さに多くの人間を脱落させた前科(?)があるので初めて読む人には向いていないのも確かです。
回答No.2272-024159
-
名無しさんの回答 2011年12月15日
レビューを参照
回答No.2272-024148
全2件中 1 - 2件を表示