ブクログ談話室

スイーツやお菓子など、甘い食べ物がおいしそうな話しの本+ゲーム

    未回答
  • 回答数 25件
  • おすすめ教えて
私はお菓子(駄菓子も含む)、スイーツ、ともかく甘いものが大好きです。
質問する前に似たような質問をすべてチェックしました。ほとんどが、甘いものというより料理中心で、私が思うのと違うなあと思ったので質問をさせていただきました。
以下、既読、読みたいものなどのリストを挙げたいと思います。

既読
ささやかな魔法の物語―カフェ・かもめ亭
カフェかもめ亭
チョコレート・アンダーグラウンド
四畳半神話大系
王様の耳はオコノミミ
ヘルズキッチン
バーテンダー
アンティーク西洋骨董洋菓子店
ハリー・ポッター
不思議の国のアリス
うさぎパン
ちょんまげぷりん
チョコレート工場の秘密
ショコラ
チョコレート戦争

今読んでいる
アイスクリンは強し

読みたい
つばさものがたり
カクテル・カルテット
それからはスープのことばかり考えて暮らした
九つの、物語
ラ・パティスリー
デパ地下★ガール
バリスタ


2011/12/31 追記
さっそくおすすめ紹介をありがとうございます。
おすすめして頂きたい本ですが、第一希望は小説ですが、他に漫画、ライトノベル、絵本、児童書、海外の本なんでもいいです。食欲が刺激されるような物ありましたらお願いします!

それから、私はイギリスが好きです。イギリス出身の本って食べ物の描写が結構ありますよね(ハリポタや不思議の国のアリス等)。
イギリスの本でも何かありましたらお願いします。


2011/01/02 追記
一応リストは作ってありますが、記憶を頼りに書いたので、読んだはず、途中で挫折した物等で書き忘れている物がちらほらあります。皆さんから紹介して頂いたのを見て思い出したり、ふと思い出すことがあります。
思い出したら、リストに加えて行きたいと思います。

2012/2/18追記
追加で、スイーツなど食べ物を作るシュミレーションゲームで何か面白いものがあったらお願いします。
自分でも探し回って見るのですが、なかなかこれだ!というものが見つからなくて困っています。
よろしくお願いします。
ケータイアプリの「スイーツコレクション」はとても好みです。
質問No.2347
みんなの回答・返信

恋愛小説家の描く児童書です。お菓子と初恋のお話


0
回答No.2347-092534
  • 名無しさん 名無しさんの回答 2012年02月18日
0
回答No.2347-028367
コメント 1件
おー…、表紙だけは見たことあって一応気になっていまいた。
気になってはいるもののまだ手を出していません。

なんだろう…、私はアンティーク~西洋骨董洋菓子店~のようにお菓子を通して描かれる人間ドラマみたいなのが好きです。
なのでクーベルチュールのほうがとても気になります。

ご紹介ありがとうございました。

シュガー アンド スパイス

野中柊 / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 2009年10月30日

呼んでると幸せになれるスイーツの描写だと思います

イギリスもの思いつかなくてごめんなさい・・・
甘いものって読むだけでも幸せになれていいですよね*
0
回答No.2347-028349
コメント 1件
読んでいると幸せになれるスイーツの描写…。興味をそそられます。

そうですよねそうですよね!(大事なことなので2回言いました。)
保養、至福ですよ。

ご紹介ありがとうございました。
ビストロが舞台のミステリーですが、もちろんデザートもあります。

0
回答No.2347-026002
コメント 1件
レビュー、引用を見ました。文章の表現がいいなあと思いました。読んでみたいです!
デザートもあるんですね!!(重要事項)

ご紹介ありがとうございました。
もう一つチョコレート・ネタを思い出しました。
こちらもコミックですが、

幻のショコラティエを描いた
「ジュビル・チョコレート」という
都市伝説系の短編が収録されています。
0
回答No.2347-025941
コメント 1件
ホラーなんですね。しかしチョコ・・・!

ホラーとか都市伝説とか興味はあるのですが如何せんビビリで、見たり読んだりした日は怖くて風呂、トイレ、寝る時が怖くなったりします。

でもチョコレートだから気になります。

ご紹介ありがとうございました。

優しい感じの推理小説です
(人は死にません)
主人公が和菓子屋さんで働いていますので、自然、和菓子の話題がたくさんです。
1
回答No.2347-025903
コメント 1件
以前紹介していただきました。
主人公の成長物語りではなく推理小説だったのですね。
和菓子も大好きです。

ありがとうございました。
畠中恵さんのアイスクリン強しが積読ということで、同著者のしゃばけシリーズをおすすめさせていただきます。
お菓子がメインではないのですが、ところどころで出てくるお菓子がとても美味しそうに書かれています。そうでないものもありますが(笑)
興味がおありでしたらぜひ。

0
回答No.2347-025871
コメント 1件
現在読んでるところです、アイスクリン強し。読んでる途中なのに解説を見てしまいました。
その解説にもありましたが、しゃばけには和菓子の描写が出てくるみたいですね。畠中さんは、食べ物で繋がりを描いているとか。

妖怪物大好きです(鬼太郎とか)。
ありがとうございます。チェックしたいと思います。
初めまして。
まだ挙がっていないようなので。

新装版 ショコラ・エブリデイ

岡崎京子 / 小学館クリエイティブ(小学館) / 2009年2月9日



0
回答No.2347-025825
コメント 1件
えーと、こちらの本はコミックスで、1つ目が新装版、2つ目が始めに発売されたもの、でしょうか。
表紙が、お値段高めのチョコレートのパッケージのようだなとおもいました 。

ありがとうございます。気になるのでいつかチェックできたらと思います。
外国のお菓子のお話が大好きな私ですが、そのきっかけになったのがこちら。



言わずと知れた児童書の名作ですが、おいしそうなお菓子がたくさん!
パンケーキに棒つきチョコレートにもうとにかく描写がおいしそうです。
翻訳した方の力もあると思いますね。
0
回答No.2347-025726
コメント 1件
有名作品ですが、驚いたことに今まで読んだことがありませんでした。
なんだかお腹が空いてきました。ありがとうございます、図書館で探して読んでみようと思います!

メインではありませんが、読んだ次の日にチョコケーキを買いに行きました。
1
回答No.2347-025148
コメント 1件
レビューを見てみて、「ん・・・?なんか気になるな。」と感じました。読んでみたいです。

ありがとうございました。

全25件中 1 - 10件を表示
アイテム検索
閉じる
キーワードを入力して紹介したいアイテムを検索してください。


ツイートする