- 回答No.2352-030599
-
猫丸(nyancomaru) さんの回答
- 投稿日時 : 2012-02-27 20:28:22
プロイスラーの「クラバート」
エンデの「モモ」
どちらも勇気を与えて呉れる作品です。。。
-
クラバート(上) (偕成社文庫4059)
- プロイスラー / 偕成社 / 1985年6月
-
クラバート(下) (偕成社文庫4060)
- プロイスラー / 偕成社 / 1985年6月
エンデの「モモ」
-
モモ (岩波少年文庫(127))
- ミヒャエル・エンデ / 岩波書店 / 2005年6月16日
どちらも勇気を与えて呉れる作品です。。。
- 回答No.2352-030335
-
jyunko6822 さんの回答
- 投稿日時 : 2012-02-24 06:33:37
-
天山の巫女ソニン 1 黄金の燕
- 菅野雪虫 / 講談社 / 2006年6月13日
「天山の巫女ソニン」をご紹介します。
架空の国(半島がイメージですが)の特殊能力を持っている人間がいると仮定された全5巻の児童書です。落ちこぼれの主人公が魅力的。震災前に書かれたのに、妙に今の状況とリンクする場面もあります。お約束のイケメンも。
- 回答No.2352-027705
-
kitkityo さんの回答
- 投稿日時 : 2012-02-09 23:22:21
-
黄金の王 白銀の王 (角川文庫)
- 沢村凜 / 角川書店(角川グループパブリッシング) / 2012年1月25日
日本ファンタジーの最高峰。今日読み終わりました。
本当に感動しました。
ぼろぼろ泣いて、熱くなりました。
今のところ私の今年の一位はこれです。
- 回答No.2352-027116
-
mishika53 さんの回答
- 投稿日時 : 2012-02-02 14:18:17
-
サークル・オブ・マジック 1 (小学館ファンタジー文庫)
- デブラ・ドイル / 小学館 / 2007年4月21日
魔法の学校で共に学ぶ男の子二人と女の子、ハリー・ポッターシリーズより以前によく似た設定。途中から、話の展開は変わっていきますよ。
-
ミラート年代記〈1〉古の民シリリム
- ラルフ・イーザウ / あすなろ書房 / 2008年7月
「ネシャン・サーガ」でお馴染みのラルフ・イーザウが、同じファンタジー世界を舞台にしたシリーズ。三巻で完結になります。
- 回答No.2352-027100
-
ahiru02 さんの回答
- 投稿日時 : 2012-02-02 01:52:37
「十二国記」にハマったのなら守り人シリーズもハマるはず!
「十二国記」同様東洋ファンタジー(?)です。
女用心棒・バルサの精悍さとチャグムの成長にかなり読み応えがあります。
「十二国記」同様東洋ファンタジー(?)です。
女用心棒・バルサの精悍さとチャグムの成長にかなり読み応えがあります。
-
精霊の守り人 (新潮文庫)
- 上橋菜穂子 / 新潮社 / 2007年3月28日
- 回答No.2352-027019
-
mitsuki さんの回答
- 投稿日時 : 2012-01-31 22:02:37
宮部みゆきさんが書いた、同タイトルゲームのノベライズですが……言葉の少ないゲームを空気感を含め、きちんと文章で表現した素敵な作品だと思います。
-
ICO-霧の城-(上) (講談社文庫)
- 宮部みゆき / 講談社 / 2010年11月12日
-
ICO-霧の城-(下) (講談社文庫)
- 宮部みゆき / 講談社 / 2010年11月12日
- 回答No.2352-026863
-
黒山猫人 さんの回答
- 投稿日時 : 2012-01-29 16:55:28
-
ルーンの子供たち 1 冬の剣
- ジョン・ミンヒ / 宙出版 / 2006年1月31日
-
ルーンの子供たち DEMONIC 1
- ジョン・ミンヒ / 宙出版 / 2007年8月29日
丁寧に作られた世界観とキャラクターがとても魅力的な作品です。
剣と魔法の出てくる王道ファンタジーが好きな方も、ファンタジーの重厚さを楽しみたい方にもおすすめです。
興味が出ましたら是非読んでみて下さい。
- 回答No.2352-026854
-
ようこ さんの回答
- 投稿日時 : 2012-01-29 14:19:54
- 回答No.2352-026834
-
漣 さんの回答
- 投稿日時 : 2012-01-29 10:14:27
ブレイブ・ストーリー 映画とは違う内容だし深いです
天山の巫女ソニン
ちょっと児童書っぽいですがご参考にどうぞ!
-
ブレイブ・ストーリー(上)
- 宮部みゆき / 角川書店 / 2003年3月5日
天山の巫女ソニン
-
天山の巫女ソニン 1 黄金の燕
- 菅野雪虫 / 講談社 / 2006年6月13日
ちょっと児童書っぽいですがご参考にどうぞ!
ブクログについての質問
ブクログ談話室の注目の質問
「おすすめ教えて」の新着質問
-
「新世界より」「夜の底は柔らかな幻」に似た小説 [2018-04-23 14:49:18]
-
国内のコージーミステリーでおすすめを教えてください [2018-04-20 19:57:45]
-
最近、人気のある本 [2018-04-19 18:47:15]
- 白い表紙の本のおすすめ [2018-04-18 11:07:00]
- 辻村深月さんのおすすめ長編を教えてください [2018-04-10 15:29:30]
- ひとはそれぞれ違うと、穏やかに伝える小説があっ... [2018-04-06 00:22:21]
- おススメの詩作家・詩集 [2018-04-04 19:48:57]
- 警察官が活躍する漫画や小説 [2018-04-03 22:19:01]
- 会話中に要点を聞き出すハウツー本を探しています [2018-04-02 23:44:00]
- 本箱内検索のURL [2018-03-30 13:17:25]